いつもご訪問ありがとうございます。

作家の東田直樹です鉛筆

現在31歳。

自閉症という障害を抱えています。

 

 

 

  弁解も謝ることもできない

 

 

僕は、言動のコントロールが苦手なので、自分がやってしまったことは「どうしようもないことだ」というあきらめの気持ちで生きていました。

 

 

何か起きても、それについて弁解もできなければ、謝ることも難しいからです。

そのために、ずいぶん悲しい思いもしてきました。

 

 

けれど、うまく話せる人たちも、自分が言った言葉に対して、何度も繰り返し悩むことを知り、言葉というものは、喜びだけでなく、苦しみも伴うものだということを知りました。

 

 

 

「ああ言えばよかった」「こう言えばよかった」、そして「黙っていればよかった」など、人間関係の悩みはつきません。

 

 

言い過ぎたり、言い足りなかったり、言葉に関しては、これで十分だと思うことのほうが少ないのではないでしょうか。

 

 

 

 

  自分を責めないで

 

 

たとえ間違っていたと思っても、自分を責めないでほしいのです。

 

 

思いのまま正直に話すことで、気持ちが相手に伝わることもあります。

 

 

人は怒りの感情はストレートにぶつけるのに、本当に大事な言葉は胸に秘めてしまいがちです。

 

 

自分の思いを言葉で伝えられない人もいます。

伝えられないから何も感じていないわけではないのです。

 

みんな複雑な感情を抱えて生きているに違いありません。

 

気持ちを通い合わせることが大切ではないでしょうか。

 

 

 

 

  じっくり聞くよ

 

 

心に寄り添うためには、何を言いたいか相手の言葉を聞き出すだけでなく、うまく伝えらえない思いごと、受け止めてあげなければなりません。

 

 

「じっくりと聞くよ」という態度で接する。

 

 

自分の気持ちに耳を傾けようとしてくれる人がいる。そのことが嬉しいのです。

 

 

話しやすい雰囲気をつくることは、いいコミュニケーションの基本です。

 

相手が誰であっても、みんなが忘れてはいけないことではないでしょうか。