経営戦略セミナー2023船井総合研究所☆城南信用金庫:川本恭治氏の講座ポイント(8月21日) | 船井総合研究所コラム:最新☆産業廃棄物処分・収集運搬/一般廃棄物(塵芥、し尿汲取り浄化槽)/特別管理、再生資源業の経営支援

船井総合研究所コラム:最新☆産業廃棄物処分・収集運搬/一般廃棄物(塵芥、し尿汲取り浄化槽)/特別管理、再生資源業の経営支援

株式会社船井総合研究所☆環境ビジネスコンサルタント東新一(ひがし)の視点を発信【このような方におすすめ】一般廃棄物処理業(し尿汲取り浄化槽、家庭ごみ処理委託業、事業系一般廃棄物業)・産業廃棄物処理業・再生資源業(古紙、古鉄、スクラップ、非鉄)・環境関連団体

経営戦略セミナー2023船井総合研究所☆城南信用金庫:川本恭治氏の講座ポイント(8月21日)

経営戦略セミナー2023船井総合研究所☆城南信用金庫:川本恭治氏の講座ポイント(8月21日)

☆2023年8月21日(月)経営戦略セミナー(船井総合研究所主催)にて、当日会場で聴講しました城南信用金庫:川本恭治氏の講座内容のポイントを以下に示します。

■川本恭治(城南信用金庫:理事長)の講座ポイント 

講座タイトル:『教育性・社会性・収益性を兼ね備えた持続的成長を続ける企業 城南信用金庫の取り組み』

なお、城南信用金庫様はグレートカンパニーアワード2023大賞受賞企業でもあります!

<講座ポイント>

1.加納久宜(かのうひさよし):城南信用金庫の前身(入新井信用組合)の創設者

 ①イギリス協同組合を手本、②1902年設立、③遺言「一にも公益事業、二にも公益事業、ただ公益事業に尽くせ」

2.小原鐵五郎(おばらてつごろう):第3代理事長

 ①15信用組合合併:城南信用組合設立、②裾野金融:富士山の頂(大企業)を支える裾野(中小)を支援する役割・使命、③貸すも親切、貸さぬも親切:不健全は×、役立ち感謝されるお金を貸すことが大切

3.「困っている人を助けることが信用金庫の使命」とし、
地域密着で中小企業の支援に注力している

 ①地域密着、②協同組織、③中小専門

4.方針変更:ノルマ営業無し、お願いセールス✖

5.被災地支援 エリアでなく家族復興

 ①図書本、②飲食

6.全国の信用金庫の取引先が参加するビジネスマッチング
WEBサイト「よい仕事おこしネットワーク」を運営

7.地域連携で新しい商品が多々生まれている「よい仕事おこしフェア」も開催

8.とことんお客様や街の声に耳を傾け、そこに対して中小企業を連携させる取り組みを展開している、信用金庫のこの先のステージとは

以上

要は、都銀や地銀との違い、信用金庫本来の役割と使命を追求すると、「お困りごとは何ですか!?」に到達。それらの声をお聞きし、実施すべきことを具体的に施策していると今のカタチになったということ。根本的な思いは信用金庫創設、設立足時と同じであるということ。

 

経営戦略セミナー(船井総合研究所:代表取締役社長 代表執行役員 真貝大介)の講座ポイント:講座タイトル『ローコードDXとAIの力で実現する持続的成長戦略』

 

☆経営戦略セミナー(ヤフー:代表取締役社長 社長執行役員CEO 小澤隆生)の講座ポイント:講座タイトル『経営におけるデータ活用の意味を考える』

 

☆経営戦略セミナー(トラスコ中山:代表取締役社長 中山哲也)の講座ポイント:講座タイトル『教科書にない経営』

 

☆経営戦略セミナー(エクスコムグローバル:代表取締役社長 西山誠司)の講座ポイント:講座タイトル『逆境をプラスに転化する』

 

最後に、一廃、産廃、リサイクル会社様向けの業界DX推進として、業界初DXシステムをつくりました。こちらもあわせてどうぞよろしくお願いします。

☆船井総合研究所DX【リサイクル・廃棄物業界初公開☆Waste AI director(ウエイストAIディレクター=船井総研☆廃棄物AI部長)】