認知症リスクケアCBDアドバイザーの日々の覚書 21 | 落ち合い和空間『言靈工房』

 

私がCBDエッセンスを摂り始めた大きな原因の一つが自身の認知症の発症予防。

40代は初め時! 

認知症予備軍になる前に予防生活をスタートさせましょう✨

 

今後増えても絶対減ることはないだろう認知症に日々向き合う😊

✨認知症リスクケアCBDアドバイザー✨の

 

『日々の覚え書き   その21』

 

先日、駅で女子高生とすれ違った時、会話が耳に入りました。

 

「おばあちゃんに会いに行きたいんだけど、殺しちゃうからさぁ・・・・」

 

聞いた時、ギクリとしました。

職場のデイサービスに行くのに1時間は電車に乗っています。

私の方こそ

 

「御利用者様に何かあったらどうしよう😭」

 

ですよ。

 

アベノマスクで笑っている場合ではありません。

でも、笑いたくないのについ笑っちゃいましたけどね🤣

娘にも大ウケです。

 

いや、本当に笑っている場合じゃないですよね。

子供に、自分がお婆ちゃん殺しちゃう、なんて悩ませたままの政府。

マスク二枚で笑いを取り、トレンドに入る政府。

世界中の失笑をかっているに違いありません。

 

裏で何してるか知りませんが、表もそれなりに取り繕って下さい。

ほんと、恥ずかしいので・・・・・・

 

先日、御利用者様をお迎えに行ったら、車中から満開の桜の花を見ながらある男性利用者様が「同期の櫻」という歌を口ずさんでおられました。

 

「昔、桜の花という名前の戦闘機があったんですよ」

 

その方はそう呟きました。

 

「桜の花を見ると涙が出てくる・・・・」とおっしゃって目頭を押さえていらっしゃいました。

 

櫻花。

神雷とも呼ばれた特攻機は、敵の上空まで輸送機で運ばれ、狙いを定めて落ちて行くだけの、人が乗っているミサイルでした。

 

その日は、他の何人かの御利用者様も何故か戦時中の話を、しかもかなり細部に渡ってリアルに話されていて、まるでロックダウン寸前の空気を感じ取っているかのようでした。

 

いえ、多分感じ取っていらっしゃるんだと思います。

戦争の思い出を口にする方は珍しくないですが、あまりにも何時もとは様子も話す内容も違うのです。

 

認知症の方が何も判らないと思っていらっしゃる方は多いと思いますが、確かにいろいろな機能を失って行かれるわけですが、最後まで残る機能が感情なんです。

 

 

新型コロナウィルス、自分なりに情報も集めましたし、正直な事を言ってしまうと、感染するというだけなら、毎年のインフルエンザと変わらないくらいの怖さだと思っています(あくまで個人的な考えです)

毎年、インフルエンザの時期になると、介護施設はどこも持ち込まないように注意しますし、対応がわかっている分落ち着いて対処出来ます。

 

ただ怖いのは、今回は「新型」なので、まだ本当のところが判っていないということ。

もしかしたら、今のところはこの程度だが、いきなり状況が変わる可能性があるのを捨てきれない、というところなのです。

 

正直にいうとロックダウンして欲しいです。

 

うちのデイサービスは、皆さんが本当に楽しんでくださっているのが実感出来る職場なんです。

私の話を聞いて笑って下さっている利用者様が、来週来なくなっていたらどうしよう? それが私のせいだったらどうしよう?

 

そう何処かで考えてしまいます。

 

実は今朝、ちょっとしたきっかけで大泣きしてしまいました。

 

認知症予防的には、これOKなんですけどね(苦笑)

ため込んで麻痺するより、一回大泣きするほうが健康には良いんです。

 

30分位大泣きして、話を聞いてもらえる人にLINEして、Facebookでも慰めてもらい、すっかりスッキリ復活しました。

 

仲間との繋がりって、本当にありがたいです。

 

そして、こういう時のコミュニケーションのツールとして日々進化するSNSを使えるようになっておく事は、今後の認知症予防生活には欠かせない事だと思っています。

 

あ、日々のCBDエッセンスが活躍してくれた事もご報告させていただきます。

毎年悩まされている花粉症の症状が今年はほとんど無く、換気のために窓を開けてびゅうびゅう風が入って来る電車通勤でもクシャミ一つしませんでした(笑)

 

それにしても、来年の都内の桜も、御利用者と一緒に見られる事を願って止みません。

 

 

その22に続きます😊

(写真、本文転載禁止・CBDエッセンスに関するお問い合わせは👇まで✨)

 

管理人家族もみんなで愛用中❣️CBDエッセンスについて知りたい方はこちら👇

https://peraichi.com/landing_pages/view/kototamakoubou

 

認知症予防無料メルマガを始めました✨

よろしかったら登録して下さいね😊

https://mail.os7.biz/add/Igfl

※ 登録したのにメルマガが届かないという方、お手数ですが迷惑メールフォルダに入っていないかご確認お願いします。

 

言靈工房管理人への直接連絡はこちら

👇

m.ohno.tmmr4288@gmail.com

Facebook・メッセンジャーで繋がっていただいている方はそちらでも大丈夫です✨