『日々の覚え書き   その12』 | 落ち合い和空間『言靈工房』

 

私がCBDエッセンスを摂り始めた大きな原因の一つが自身の認知症の発症予防。

今後増えても絶対減ることはないだろう認知症に日々向き合う😊

✨認知症リスクケアCBDアドバイザー✨の

 

『日々の覚え書き   その12』

 

本日1月11日11時。

昨年1月12日に亡くなった義母さんの一周忌を行ないました。

 

主人が決めて来たんですが(スピとはまったく縁のない人)随分凄い日に決めて来ちゃったなぁ、と🤣

 

もう一年、早いものです。

昨日はお友達と久しぶりにゆっくりランチが出来たんですが、義母さんの話を自然としていました。

 

私はあんまり良い嫁ではなかったと思います😅

 

仲が悪いわけではなかったと思いますが、なんと言いますか、あまり会話が成立する感じではなかったので、

 

本当は何を考えていたのか? 

どう感じていたのか? 

 

が判らないというか、感じられない、なんともモヤッとした感じでした。

「こうして欲しい」

と言われれば、出来る状況ならそれをやっていましたが、だからといってそれが本当に義母さんのやりたい事だったのかどうか?

やったことで満足していたかどうか? はわかりません。

 

義父さんが生きていた頃はもっとそうだったのですが、とにかく会話が成立しない😅

会話が無いのではなく、話しているのに、何が伝えたいのかよくわからない。

 

そんな義母さんが、一昨年の年も押し迫った頃、いきなり体調を崩し、原因不明のまま入院。

病院も年末年始の休みに入るため検査結果は翌年に持ち越し。

ようやく原因を知らされた二日後に、主治医に「落ち着いているから」と言われて、ちょっと主人が病室を離れた間に急変しそのまま亡くなりました。

あまりに急すぎて家族が誰一人死に目に間に合いませんでした。

 

仕事で介護をやっていても、家族には何も出来ずじまい。

 

同居するようになってから、ずっと自分のことを喋っていたいだけで、こちらの意見は必要ないんだな、というのが判って会話するのを諦めました。

相手できるときはずっと聞き役をやっていましたね。

 

そんな諦めの状況でしたが、これなら義母さんとの会話の役に立つのではないか?

と思えたものに出会えていました。

そのための学びも始めていましたし、義母さんの状況が落ち着いたら病室でやれるかも、と期待していたメソッドがあったのです。

それがこちら👇

 

おとなの学校『かぞくの教室』

↓     ↓     ↓

https://kazoku-k.com/otameshi/

 

認知症予防に有効な回想法等を盛り込んだ家族のためのコミュニケーションメソッドです。

本当に素晴らしい内容で、私的には一推しのツールです✨

効果の程もこの目で見て体験していますので間違いありません。

是非ご覧ください。

特に、ご家族の認知症予防に関心がある方にはお勧めしたいメソッドです😊

 

残念ながら、私がこのメソッドを義母さんと一緒にやる機会はありませんでしたが😢

 

精神を安定させ、ニューロン新生を促進するといわれるCBDに出会ったのはその更に後になります。

 

最近では「健常者では87歳になっても神経細胞の新生と成熟が見られる」という研究報告もあり、CBDへの期待はさらに高まっています👇

 

90歳になっても神経細胞は新生し成熟する! ―アルツハイマー病治療へのインパクト-

2019年04月09日 | 認知症

https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/76760441263f3f0e4d36ccf7d3562a8a

 

もし義母さんが存命のうちにこの二つを試してもらっていたら、少しはちゃんとした会話が出来たんじゃないかと思いとても残念です。

 

でも、今日は、主人と娘、息子の四人で食事をしながら、義母さんの思い出を話し合いました。

少なくとも、孫二人はおばあちゃんに感謝している、と言ってくれています。

 

息子である主人にとっての母親、

初孫である娘にとってのおばあちゃん、

跡取り孫息子である息子にとってのおばあちゃん、

嫁である私にとっての義母さん、

 

それぞれが、それぞれの思いを持ちつつも、それぞれ、感謝の気持ちを確認出来た一周忌でした😊

 

 

その13に続きます😊

(写真、本文転載禁止・CBDエッセンスに関するお問い合わせは👇まで✨)

 

もっと詳しくCBDエッセンスについて知りたい方はこちら👇

https://peraichi.com/landing_pages/view/kototamakoubou

 

認知症予防無料メルマガを始めました✨

よろしかったら登録して下さいね😊

https://mail.os7.biz/add/Igfl

 

言靈工房管理人への直接連絡はこちら

👇

m.ohno.tmmr4288@gmail.com

Facebook・メッセンジャーで繋がっていただいている方はそちらでも大丈夫です✨