日本札の謎 | ひふみ塾 世回りブログ

ひふみ塾 世回りブログ

子ども達の未来のために食や医療などの真実や嘘を暴いて行こうと思います!

夜路死苦お願いします!

日本の紙幣もメッセージが隠されています♪

アメリカは紙幣に描かれた人物は皆メンバーでしたよね?

少し前の紙幣では
10000円札の福沢諭吉
5000円札の新渡戸稲造
1000円札の夏目漱石
みんなフリーメイソンメンバーと言われてます。

たとえば新渡戸稲造
新渡戸稲造ってそんなに有名?
なんでお札に描かれてるの?
って思った人も多いはず。

最近では、おなじみの1000円札は




よく見てくださいね。

野口英雄の顔か半分づつみてください。


左半分は野口英雄     右半分はユダヤ系の顔と言われてます。

裏側には湖にうつる富士山が描かれています。
これを180度回転させて見てみると・・・


まったく別の山に見えます。
この山はイスラエルのシナイ山と言われています。

シナイ山って??
聖書に出てくるモーゼの十戒を受けた山とされてます。
これは5000円札も同様。

ちなみに透かして見ると・・・


ピラミッドに目!!

野口英雄ももちろんメンバーと言われています。
奥さんはユダヤ系アメリカ人ですね。


日本で有名どころでは、
鳩山一郎なんてモロにメンバーですね
過去にTV番組で、鳩山邦夫が、「鳩山一郎内閣の半数はフリーメーソンだった」と明言してるし(笑)

鳩山友愛塾ってものありましたね!友愛って思いっきりです(笑)

ちなみに鳩山一郎が総裁だった民主党
民主党の建物手前に・・・


ピラミッドに目!!!!?

正式にはペンタックスのペンタ(五角形)で関係無いらしいですが・・・
わざわざ?って感じもしますよね?


話を戻して
じゃーなんでお札に描くの??
フリーメイソンの息が掛かった人は造幣局長に任命するからと言われています。

ではそもそも、日本にフリーメイソンを広めたのは誰なのか?

この人!!



トーマス・ブレイク・グラバー(1838~1911)
天保9年(1838)、英・スコットランド北部の小さな漁村生まれた。
彼が21才の時に開港(安政6年(1859))と同時に上海経由で長崎へ来航し、
三年後の1862年「グラバー商会」を設立。

長崎の観光名所にグラバー邸ってあるでしょ?
この人の日本の家ですね!

じゃー誰に伝えたの?

それがこの人


坂本龍馬

なぜ龍馬に?
では、龍馬といえば
貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中(後の海援隊)を結成した。薩長同盟の斡旋、大政奉還の成立に尽力するなど倒幕および明治維新に影響を与えた。

そう!
革命の裏にはフリーメイソンあり!

その証拠に、グラバー邸には屋根裏部屋が発見され、
そこでは、倒幕に向けての密会が日々行われていました。



明治維新の裏でグラバーが動いていたんですね。


我々の学んできた歴史では
後に龍馬は暗殺されますね、
龍馬は額や体を数箇所斬られ死亡
一緒に居た、中岡慎太郎も後頭部・両手足を斬られ瀕死状態で3日後に死亡
とされています。

この事を中岡慎太郎が3日間喋り続けたと、されていますが
瀕死状態で?ほんとに?
現代の医学ならわからなくもないが・・・

実は暗殺したのは、長州藩のメンバーって節もあります。
これ以上政治に関与させるなって事から討ち入る話が出始めた
その時に暗殺計画の噂を聞きつけたのが、伊藤博文
伊藤がその事を板垣退助に相談、助けを求める、
グラバー邸の屋根裏にて密会して相談した結果
グラバーが軍資金を出し、薩摩の藩士を京都に送る
で実際暗殺されたのが、坂本龍馬の影武者だった。
その頃、龍馬は岩倉具視に匿われ
グラバーを通して、スコットランドへ行ったのではないかと?


先ほどの話で出てきた紙幣にメッセージが隠されていると、するなら
何で坂本龍馬は紙幣になってないのでしょうか?
それは本物の顔が出てきてないからです!
我々の知ってる龍馬の写真は影武者だったら
紙幣には描かないですよね?

じゃー旧札に描かれた人見て見ましょう。


100円札・・・板垣退助
500円札・・・岩倉具視
1000円札・・・伊藤博文

みんな龍馬を助けたメンバーです。


5000円札10000札は聖徳太子ですが・・・

そこがメッセージなんですよね!
聖徳太子は『天駆ける天馬』に乗ってやって来たとされている。
何だ天駆ける天馬って!
上が龍で下が馬の生き物、わかりやすく言えば
キリンビールのマーク(笑)



上が龍、下が馬
   龍    馬
そう!龍馬は天駆ける天馬に乗ってきた、聖徳太子に見立てられ肖像画になっているという話。

ほんとに龍馬はスコットランドに行ったのか?
スコットランドにあるグラバーの生家には
寝室の裏には隠し部屋があり、そこにはなんと!?


伊藤博文や幕末の志士などの写真があり
扇子など日本のものが沢山あります。

明治4年 岩倉具視・伊藤博文一行による岩倉使節団が、
スコットランドにあるロスリン礼拝堂に訪れたって
米欧回覧実記に記録が見つかります。
では何でロスリン礼拝堂に来たか、

それは・・・
坂本龍馬に会いに来た!
龍馬は死んでなかったんです!!

ちなみにロスリン礼拝堂を建造した人は


この人はコロンブスよりも早く
アメリカ大陸に渡りました。

ロスリン礼拝堂の柱にはトウモロコシ模した彫刻が描かれている、
しかし建造当時のヨーロッパには、トウモロコシはありません!

トウモロコシにも
トウモロコシ宇宙飛来説 
トウモロコシは原種や原産地が未だ不明でマヤでのみ育てられた
って話もあります。

話は戻って
グラバー邸にも


フリーメイソンのシンボルが堂々と!

後にグラバーは
三菱産業の拡大やキリンビールに関わりました!
キリンビールのロゴは元々こま犬もようなデザインでしたが
グラバーが今のロゴに変えた
中国の霊獣・麒麟を描きそこデザインからも『キリンビール』って社名に変えたんだそうです。

麒麟といえば
上が龍で、下が馬
そう!勘が良い人なら気づいたはず!!
聖徳太子の話でも出ましたね!

これも龍馬に例えたと言われています!

ちなみにグラバーは
太宰府天満宮にある麒麟像をたいそう気に入っていたらしく、
何度も譲ってほしいと打診していたそうです。



信じるか信じないかはあなた次第です(笑)