思いやりの心 | ひふみ塾 世回りブログ

ひふみ塾 世回りブログ

子ども達の未来のために食や医療などの真実や嘘を暴いて行こうと思います!

夜路死苦お願いします!


~思いやりの心~





儒教の五徳(五常)をご存知でしょうか?


○仁・・・思いやりの心


○義・・・正義を貫く心


○礼・・・礼を尽くす心


○知・・・知恵を磨く心


○信・・・信じる心


この五徳において、全ての基本となるのが「仁」と言われています。


なぜなら、仁(思いやりの心)がなければ、全てが間違った方向に行ってしまうからです。


◆義・・・正義のためなら手段を選ばない人間になってしまう


◆礼・・・上辺だけの偽りの礼をする人間になってしまう


◆知・・・自分さえよければ他人はどうでもいいという考え方の人間になってしまう


◆信・・・カルト集団のような危険な集まりを信じる人間になってしまう



一人ひとりが「思いやりの心」を持つことができたら、素敵な社会になること間違いなしですね。