IKEBUKUROパン祭りから、
↑こちらご当地パン4品を。

まずは、
★たいようパン(*山形)。
山形いも煮カレーパン。
203kcal.280円。

生地は柔らかい。パン粉飛び散る。
ルー舌触りはネットリ。
里芋がわりと大きい。そして野菜もゴロゴロしっかり入っていて
ルーも濃い味。でも確かにカレーうどんなダシと味にはなってるという不思議。
うどんはないけど、笑。


★市川商会(*長崎)。
アップルパン。
245kcal.220円。

生地はパンと言うよりは"ブッセ"に近い。
生地食感はパサっと。でも軽め。

中身の"バタークリーム&角切りりんご"。
バタークリームはジャリジャリ感。
さほどのぼてさは無くて、
クリーム内の角切りりんごのしゃりしゃり感とほんのり甘酸っぱさが良い感じ。

バランス的には半々なブッセ風で懐かしさ。
スイーツ的でしたね。


★ニシカワパン(*関西)。
マロンデニッシュ。
330kcal.190円。

生地は硬めで、中はややパサつき感。

そこに中央"和栗クリーム"。
甘さとビターな香りがある中で
周りの"ココナッツ"が苦味とチョコの甘味を感じますが
ココナッツがわりと強く残るからか
最後はココナッツの苦味・生姜?みたいな感で残る。
もう少しマロンクリームが欲しかったかな。

クリームコロネ。
370kcal.190円。

全体的に大きめだけど、
この部分が全くクリーム入ってない笑。

生地は周りは硬め。中はしっとり。
生地自体も甘さがありますね。

その中身"バニラクリーム"。
舌触り硬め。バタークリームみたいな舌触り。
また味もややコッテリ感あるミルク、いやマーガリン?みたいなこってり。

なるほどこれならみっちりクリーム入れたら胃もたれしちゃうかもだから
この量が適量かもです。