Pastel(*パステル)。から、
↑こちらの食パンとスイーツ系を。

まずは、
プリン生食パン。
100gあたり289kcal.(*計:210g=606.9kcal.)。
410円。

形がまさに"プリン"ですね。

◯そのまま。
生地食感はパンとちょいデニッシュ風。
たまごの優しい甘味とバターが効いてる中、

そこに表面の茶色い"カラメル"。
こちらは食感はカステラ風。
この苦味と中身のデニッシュの甘味で

"たまごプリン"な食パン。

◯トースト。
食感はサクサク感がプラスと
よりカラメルの苦味が増してきましたが
デニッシュパンな甘味は変わらずだし

"焼きプリン"な食パン。

どちらも味に変化アリで楽しめたし
これは美味いですね。


お次は、
キャラメルチーズスフレ。
75kcal.116円。
食感はしっとりでスフレ?カステラにほぼ近い。
またチーズっぽさはあまりでしたが、
キャラメルな甘さ&ほろ苦さはじわりと伝わる。

食感も味も軽めで、カステラ風。

キャラメルアーモンドブラウニー。
114kcal.116円。

こちらは食感しっとり〜。
最初はビターチョコ。後々にアーモンドの香ばしさへ。

先ほどのスフレよりは味も食感もどっしり濃いけど
でも小ぶりだから重たさはないし、
おやつにも良い感じかなと。

最後は、

抹茶のテリーヌショコラ。
223kcal.248円。
*前々から食べてみたかったのですが、
私の近所のローソンでは今まで入ってなくて、
でも今週ついに入ってたので迷わず買いました。

最初は硬め?いや食べると舌触りネットリ〜。
抹茶の苦味はあまりでしたが
抹茶の香りがふわっと甘味がじわりと伝わりますね。

抹茶風味・甘濃く、とろける。

◎総括◎
さすがpastel!といえるくらいに
甘く濃く・また優しく。と
どれも美味しかったです。