今日の初訪問は埼玉は藤の牛島駅近くにある
↑御菓子司『廣瀬』。

どら焼きから団子。カステラなどあった中から
↑こちら2品のあんびんを。
1個あたり150円(*税込)。

まずは、
↑塩あんびん。

中身の餡子は、
甘さはまるでない塩が濃厚にしっかり効いてる!
"砂糖を全く使用してない"。

なので軽くパクパクっといける。
あ〜やみつきになる。

お次は、
↑あんびん。

こちらの中身の餡子は甘さが効いたどっしり感ある
一般的な粒あんの餡子味ですね。

◎総括◎
塩あんびんは
→甘くない分、小豆の味わいがしっかり感じられる。
あんびんは
→甘さある分、餡子のどっしりした味わい深く感じられる。

生地はモチモチ〜っと柔らか&弾力感はもちろんながら
持ち手が重さがあるくらいにぎっしりたっぷりながら
1個150円は安すぎるね。


◎P.S.
店先には80代?だと思われるお婆さまと旦那さんの2人でやってると思われる。

中々な老舗だと思うのでこれからもこういう店は残ってて欲しいね。