こんにちは。ニコ

「抗ARS抗体陽性皮膚筋炎、間質性肺炎、関節リウマチ」で闘病中のすじこです。(シェーグレンも併発)


今回は入院中にたまたま目に入った「Yahoo!ニュース」での記事にとても共感したので、雑記でご紹介です。
「ママあるある」「女性あるある」かな?





猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま









働いているお母さんとは状況が違うけれど、病気のお母さんとしてもかなり共感出来る記事でした。

体力ないし、体も疲れやすいから、怒りたくないのに必要以上な勢いで怒ってしまうし、あとで自己嫌悪に陥ってガックリと疲れる…。ぼけーガーン


夫はそれを見て見ぬふりで、ステロイドのせいでまた怒ってるんだろうなと、得意の完全スルーを決め込みます。🤓
娘のフォローすらせず、触らぬ神に祟りなし状態に…。😇




あまりにしんどくて夫に「しんどいショックと伝えても、記事の通り、


そう、夫は察することが出来ない…。



あまりにしんどい時は、娘のお風呂などをお願いしますが、お願いしてやってはくれるものの、これまたかなり嫌な顔をされるんだな。

「え?僕だって(仕事で)しんどいんだけど。😒」

と表情だけで訴えてきます。



「そんな顔するならもうしなくてもいい!!ムキーッ

と更にキレたくなるのを抑えてお願いしていますが、頼み方って難しいですね。ε=ぼけー





2度目の入院中、

「お互い仕事に病院にぐったりですな」

と夫から能天気な連絡が来たときに、さすがにこれはないわと

【仕事の疲れと入院が必要な病気の疲れを一緒にされるのは辛い】

と注意はしましたが、
多分これは夫自身がそういう思いをしない限りはずっと理解出来ないものなんだろうなと諦めています。

今まで一度も「大丈夫?」とか体調を聞かれたことがないくらいですから。←これ本当


ちなみに義母がもし入院になったら、いかなる状況でも旦那がすっ飛んでいく自信はあります(苦笑)。
きっとこれはうちだけではなく、息子あるあるでしょうけど。ぶー




男性と女性の視点の違いや、健常者と難病患者の体の違いなど、色々理解の障害になる材料はあっても、

・伝える言葉の選び方
・お願いする態度

は重要だろうなと記事を読んで改めて思いました。

あとは、大袈裟なくらいに感謝を表現することかな。キラキララブラブありがとー!!


怒りも体調不良も爆発する前に、私が上手にお願い出来るようにならなければと思いました。






今日は更新がちょっと厳しそうですので、
余裕があればの更新にしますね。
明日からまた追いつけ更新頑張ります!