こんにちは。ほっこり
2018年4月4日から「抗ARS抗体陽性皮膚筋炎、間質性肺炎、関節リウマチ」で入院治療中のすじこです。

本日で入院28日目、治療20日目となります。


※本日の体調…良好ニコ
・昨日の睡眠:3時間のみ、日中眠気怠さなし
・痛み:右膝内側(強、歩行困難)
・咳:なし
・食欲:良好
・症状:両腕脱力感、乾き目、不眠傾向↑

※服用薬…初期量継続中
・プレドニン(5) 朝7T、昼4T…ステロイド
・プログラフ(1) 朝2C、夕2C…免疫抑制剤
・ネキシウム(20)夕1C…胃薬
・ワンアルファ(0.5) 夕1T…骨の薬
・マグミット(250) 夕2T…下剤
☆バクタ顆粒0.5g 夕1P…抗菌剤
☆ベルソムラ(15)…睡眠薬
血液検査の結果、バクタ復活しました。(CKとの因果関係がないため)
不眠傾向増強のため、ベルソムラを追加しました。



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

あっという間に5月です。ガーン
今日で入院丸4週間
すっかり病院時間に慣れて、そんなに居る気があまりしません。にやり


今日は久しぶりに検査が入ったので、暇暇連休記録はストップ。パーおーっ!ハッ
しかしながら、明日からまたGW後半戦に突入します。おいでウシシ




今日の検査は、採血、採尿、胸部CTと胸部レントゲンでした。
肺の方は前回のレントゲンでも綺麗キラキラになってきているのが分かっていましたが、CTを撮ってもやはり綺麗キラキラになってきているそうです。チョキニコ
私の体はどうやら薬を肺と皮膚に優先的に運んでいるようです。ぶー





さて、気になるCKの結果ですが、







やはり下がっていませんでした。笑い泣き

やっぱりな〜…。ぼけー



最近ずっと膝が痛かったし、今日に限っては朝から足を引きずるレベルの痛みになっていたので、下がってはいないだろうと思っていました。ショック
お散歩や併用薬の影響はなかったみたいです。
この結果から、ステロイドを変えてみることになりました。
明日からプレドニンがベタメタゾン(リンデロンのジェネリック)に変更になります。
プレドニンと同じ強さの量で服用しますが、違うステロイドでアプローチを変える事でCKが好転することがあるそうです。キラキラ
この薬に変えて初期量を4週間継続する感じになります。
その結果を見て、今度は免疫グロブリン製剤の静注を検討するそうです。


私の場合、CKの値が他の方よりも低い数値から始めたため、数値がなかなか下がらないのは、

・ステロイドに対する反応が悪い
・下がりにくい数値域

など理由がいくつか考えられるそうです。うーん
他の患者さん達みたいに高い数値から治療を始めると、ステロイドでするするーっとCKが下がるようですが、私の今の数値のあたりで少し下がりが悪くなるとか。
今日は数値を聞き逃してしまいましたが、恐らく700〜800くらいかと思います。


とりあえず筋肉の方は長期戦は確定っぽいですが、肺が良くなってるから良しとします。グッにやり
焦っても仕方がない。
のんびりしっかり下げていきましょう!グーニコ


CKにはイマイチ効きの悪いプレドニンちゃんですが、副作用はしっかり出始めてきましたね。ぶー


眠くならな〜い!アセアセ


昨日なんとか恐らく1時半頃に眠るも、5時前には起床…。アセアセ
そこから昼寝もせず、疲れもなく、夜を迎えています。

これは異常事態だ!おーっ!

ということで、今日から観念して睡眠薬を導入することにしました。
睡眠薬デビューです。ウシシ
ブログ書き終わったら飲んでみます。
寝てないのに眠くないとかしんどくないとか、普通じゃ有り得ないですもんね。ニコアセアセ
それだけステロイドが効いている、それだけすじこ本体にも負担がかかっているということです。アセアセ
体を休めないと、どんどんポンコツ化してしまうわ…。アセアセハッ
睡眠薬の副作用なしに起床出来ますように…。(ドリエルの副作用がトラウマです)



今日は腕の脱力感が昨日よりも軽かったので、手芸が昨日よりサクサク進みました。
コツもつかんできて、少しずつ上手に出来るようになってきたので満足感があり、今日の手芸は良い気分転換になりました。ほっこりルンルン
もっと上手くなってきたら、またどんどん楽しくなるかもしれませんね!
他にもやりたい事があるので、思うままに色々やってみたいと思います。ほっこり
大人なのに仕事せず、遊んでばかりでごめん、ですね(笑)。

娘の好きなうーたんのパッチンピン完成!