12m*1歳誕生日から1週間で保育園スタート | 早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

2018.3、2019.11出産 2学年差年子姉妹を育児中のアラフォー
自分も3月生まれの個人事業主ワーママ

こどもちゃれんじ、ワールドワイドキッズ
#早生まれでも大丈夫
2010年〜冷えとり健康法

こんにちは! 

フリーライター&編集者 ときどき占い師の松子です。

2018年3月末生まれの娘(年度マツコ)の母でもあります。




娘とわたしの風邪が長引いている間

あっというまに娘の誕生日が来て

きちんとお祝いもできないまま

4月1日から保育園がはじまっています。


予想していた以上にバタバタな

平成最後の年度末。


※追記

この体調不良は

2019年11月次女の妊娠によるつわりもありました


 

3月末生まれ娘の育児と保活

#早生まれでも大丈夫 検索🔍

Instagram @hayaumarekko /  twitter @hayaumarekko


冷えとりガールの妊娠育児

★産後の記事もくじ ★妊娠中の記事もくじ

 




3月後半は怒涛。


まず娘とわたしの風邪で

松子両親が遊びにくる予定がキャンセル。


鼻水が治らないまま娘は誕生日を迎え、

松子はお義母さんに言われてケーキ(大人用)を買いに行くも

だんなさんが帰宅するのは娘が寝てからなので当日に写真は撮れず、わたしもまだ生クリームを食べられる体調でもなく…。


そもそもケーキを買う必要あったのか? 



体調が悪いと判断力が鈍る。



熟成ショートケーキは翌々日に撮影小物として使われたあと、自己責任でおいしくいただきました。


生クリームを食べてもなんともないくらいには回復してたのが幸い。


赤ちゃんは見るだけね





年度末生まれの娘は

保育園入園までにできるだけの予防接種を受けるべく

お誕生日翌日にさっそくの注射4本。

なにしろ1歳クラス入園までに1週間しかない。

お医者さんの顔を見ただけで泣いて

鼻ちょうちんを膨らませる。風邪治ってないやん。



その次の日は38℃の発熱。

風邪が悪化したか? と思いきや

肺炎球菌ワクチンを打った場所が熱を持って赤く腫れているではないの。

はじめての予防接種副反応。


打つときに熱はなかったものの

体調が万全じゃないと出やすいのかな。

肺炎球菌は次回も要注意や! と確認したら

これが最後の1回。

ならよかった。



この夜の義両親との外食もキャンセルになり

今のところ誕生日プレゼントゼロの娘。

治ったらファーストシューズ買いに行こうねええ。





娘よりも深刻だったのが松子の体調で

娘と一緒にお昼寝しないと1日持たない。


ちょうど保育園に合わせて

お昼寝2回→1回を長くすることに成功したので

寝かしつけは一度で体力温存できました。


一時期昼寝も抱っこではなく添い寝で寝られるようになったのが

今は鼻詰まりがひどくて抱っこに逆戻り、、


これは仕方ないか。




誕生日はまたあとでやるとして

保育園に必要な記名や布の縫い付け作業を

早めにやっておいた過去の自分を褒めたい。


リスクマネジメントがよくできてるよアンタ!





10日くらい料理をした記憶がほとんどなく

大人はいったい何を食べていたのか。。


娘の離乳食は冷凍ブロッコリーや

作り置きのツナ玉子焼きに助けられました。


保育園から誕生日を目安にはじめるように言われていた牛乳も

この状態でアレルギーや下痢になったら対応できる自信がなく、見送って試さないまま今に至る。



1歳のタイミングではじめることと

入園までにやることが重なるとこうなる。


年度末生まれだからこの先も毎年バタバタする宿命。。




しかもね、1歳クラスで離乳食(後期)なのは

娘だけなんだって!


「まだ牛乳を試せていないんです」って相談したら

「娘ちゃんは離乳食なのでおやつの牛乳はないですよー!」



おお⁉︎



料理の内容だけじゃなくて

食事の時間も違うから

ひとりだけ違うスケジュールぅ。


0歳クラスにまぜてもらうよ。



1歳クラスから新入園のメンバーは早生まれが多いというし

娘以外にもまだ歩いていない子がいたから安心してたのになあ。



入園までに完了食にするものだった?


もしかしてわたしがのんびりしすぎ??





とりあえず

慣らし保育から帰宅後に

フォローアップミルクのコップ飲みと

1歳用ベビーフードで練習をはじめました。


 

コップ飲み練習はしばらくサボってたら

飲めるようになってた。

勝手に成長ー!





後期食のスケジュールは


家で朝ミルク

保育園で10時に朝食、14時に昼食

家で18時夕食、22時ミルク


娘はもう朝昼晩大人と同じ時間に食べているし

22時にミルクなんてあげていない。

6時に起きて10時までミルクだけじゃ絶対に保たない。



お口は赤ちゃん、リズムは大人


それが今の娘。




できることならリズムは崩したくないので

もしかして完了食行ける? と献立表を見たら

唐揚げやらキーマカレーやらで

こりゃまだまだ無理だわと撃沈。。



ていうかみんな1歳そこそこで唐揚げ食べられるの?


犬歯が生えてなくても齧れるもの?



→揚げ物は完了食後の幼児食(2歳頃)からでした。完了食はひき肉まで。



娘はまだ上4本下2本でお肉もひき肉までしか試しておらず。





マクロビオティックの、歯の本数と食べ物の関係の理論(人間は臼歯が多いから穀物メイン、次は野菜、肉は少量)が頭にあるからか


その食べ物を摂るのに必要な歯が生えていない=消化器官が整っていない



なんとなくそう思っていたんだけど、どうなんでしょう。

……そうなるとまだ奥歯がないのに米は?

柔らかければいいのか?




保育園がはじまると同時に

大人の都合に合わせることが増えて

娘に申し訳ないきもち。


個別対応してもらえることに感謝して

できる限り無理なく進めていこうー。





 


愛用の冷えとりアイテムショップ

シルクふぁみりぃ

冷えとり靴下・腹巻・レギンス・レッグウォーマー

シルクのベビー短肌着や靴下も♡

 

 

 

今年も数ページ担当しました

 

「ベビー用品完全ガイド」

2018.10月24日発売

 

ベビー用品完全ガイド

楽天で購入

 

 

 

◆ 冷えとり9年め 松子の冷えとりアイテム 
●冷えとりくつした   正活絹、シルクふぁみりぃ、しらはた、841etc.
●冷えとり靴   大きいサイズのブーツ、スニーカー、サンダル
●冷えとりインナー   365日着ているブラカップつき絹タンクトップ他
●冷えとりレギンス  同じものを4枚リピート
冷えとりその他アイテム 足湯たんぽ、ルームシューズ他
みんなの冷えとりは にほんブログ村 
にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ