『ベビー用品完全ガイド』(晋遊舎)2018年版 | 早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

2018.3、2019.11出産 2学年差年子姉妹を育児中のアラフォー
自分も3月生まれの個人事業主ワーママ

こどもちゃれんじ、ワールドワイドキッズ
#早生まれでも大丈夫
2010年〜冷えとり健康法

こんにちは! 

2018年3月に女の子を出産した 

冷えとりガール 松子です。

 

 

すぐに仕事をするのも

このまま専業主婦になるのも自分次第な

育休のないフリーランス稼業。

産後6ヵ月にライター&編集のお仕事を再開しました。

 

 

 

あの”テストする女性誌”

 

『LDK』特別編集

「ベビー用品完全ガイド」(晋遊舎)

 

2018年10月24日発売

 

2017年版に続いて今回も数ページ担当しました。

紙おむつ、おしりふきの比較検証など

ほかの雑誌には載っていない情報ばかりですよ~!

 

★産後の記事もくじ

★妊娠中の記事もくじ

Instagram @matsukotarot /  twitter teamrock_

タロットリーディング詳細・お申込みはこちら

【TABICA】掲載ツアーはこちら

個人事業主向け インタビュー取材&記事制作

blog 「あなたを、取材します。」

 

 

 

2018.10.24発売

『LDK』特別編集

「ベビー用品完全ガイド」(晋遊舎)

 

 

 

 

2017年版に続いて今回も数ページ担当しています。 

 

2017年版はこちら。

LDK特別編集『ベビー用品完全ガイド』

 

 

2017年版制作時は妊娠初期でした。

勉強しながらつくったページを 

実際に自分が出産・育児まで体験してみて 

 

 (掲載アプリを実際に使って)

もっと良いのがあるから追加したい! 

 

(内祝いを妊娠中に準備しなくて後悔して)

これも書きたい! 

 

と、産後すぐからアップデートしたい欲が沸き上がり……

このムックに合わせて復帰となりました。

 

6ヵ月の赤ちゃんを育てながらの仕事再開に

これ以上最適なテーマがあるだろうか。

趣味と実益兼ねたお仕事、楽しすぎる。

 

 

 

今回担当したのは

 

●正解or不正解 先輩ママに聞いた内祝い完全攻略法

●産前産後お役立ちアプリ

 

 

お産のことで頭がいっぱいで

妊娠中に内祝いの準備をしなかったり

親族よりも義母の友人からもらったお祝いの方が

多かった人はわたしです。。

 

 

アプリは、

妊娠中のカレンダー、フォトアルバムなどの定番以外に

赤ちゃんの心音を聴けるアプリ、

タクシー配車アプリ、画像加工アプリ、

産後に知ったメンタルリープのアプリなど

ほとんど実際に使っているものばかり。

 

破水→入院→陣痛促進剤だったから

陣痛アプリは未使用でした。残念。

 

 

特に新生児期は

抱っこしたまま片手で調べものができる

スマホのある時代で良かった、、と心から思ったよね。

 

 

 

 

 

そして目玉の紙おむつ17製品、

おしりふき32製品(そんなにあるの!?)の比較検証は

読者として楽しませてもらいました。

1枚100円のオーガニック紙おむつも登場して興味津々。

(もちろん使用感はそれなりで低評価だけども)

 

 

出産前に残念なおしりふきを箱買いしてしまったのが

大いに悔やまれる。。

おしりふきによってこんなに使用感が違うなんて知らなかった。

6m*お風呂前の手抜き布おむつ

 

 

こうした少量ずつ試せないアイテムを

代わりに徹底検証してくれる『LDK』イズム、

本当にありがたいです。

 

 

 

 

肌着や抱っこ紐、ベビーバスなど

妊娠中に準備するものを選ぶのはもちろん、

わたしの場合、紙おむつは実際に育児がはじまってから、

ベビーカーも産後2ヵ月から検討しはじめたので

産後に読み返したときに

当事者として知りたい情報が多く載っていて参考になりました。

 

産後すぐは授乳ばかりで

雑誌を広げて読むのは難易度高かったなあ……。

 

 

 

そして、小冊子には

最近アメブロやSNSで話題の100均ベビーグッズも!

わたしもすぐに買いに走りました(笑)

 

近所の小さな店舗にはあまり置いていないので

実家帰省中に大きい店舗をパトロールして

毎度荷物を増やして帰ってくるのが恒例に。重い。

 

絵本や知育玩具、スパウト、お食事スタイ、

離乳食グッズなどなど愛用品は数知れず…。

ダイソーさん、セリアさん、いつもありがとうございます。

 

荷物に入れるのを忘れがちな離乳食スプーンやエプロンは

実家用に買って置かせてもらってるよ。

 

 

小冊子には、このブログでアクセス数の多い記事、

陣痛タクシーとマタニティギフトについても

書かせてもらっています。

日本交通がオススメ!

日本交通の陣痛タクシー*2ヵ月待ちのマタニティギフト届く

 

 

 

 

 

最後に、

このお仕事をするにあたって

実母召喚+だんなさん休日+保育園一時預かり(4時間)で

なんとか作業時間を捻出することができました。

家事放棄も。。

 

家で娘と一対一でいる日は、机に向かうなんてほぼ不可能!

(娘はあまり寝ないタイプ)

 

仕事復帰第一弾は

赤ちゃんを見ながら在宅で働くことの現実と

今後の仕事の仕方について考える機会になりました。

 

無理なくこなせる仕事内容と量を受けること、

スムーズな家事のための仕組みづくり、

そもそも保活するか問題、、

占いの結果→保活やめました

 

選べる自由があるからこそ、選択の連続なフリーランス。

つくづく、タロットを勉強しておいてよかったと思います(笑)

 

 

 

 

「ベビー用品完全ガイド」(晋遊舎)

 

  \2018年10月24日発売/

 

 

 

 

 

 


HP 冷えとりandゆるマクロビlife

 

冷えとりマストアイテム

冷えとりガールのゆるマクロビな食べもの

 

◆ 冷えとり8年め 松子の冷えとりアイテム 
●冷えとりくつした   正活絹、シルクふぁみりぃ、しらはた、841etc.
●冷えとり靴   大きいサイズのブーツ、スニーカー、サンダル
●冷えとりインナー   365日着ているブラカップつき絹タンクトップ他
●冷えとりレギンス  同じものを4枚リピート
冷えとりその他アイテム 足湯たんぽ、ルームシューズ他 
みんなの冷えとりは にほんブログ村  にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ