iPhoneSE2 | h氏のブログ

h氏のブログ

ブログの説明を入力します。

 

売れない営業マンです

 

今日も仕事~

 

 

最低気温予想12℃

 

最高気温予想28℃

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなんで今日の話題は・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここんとこ

 

おいらのiPhoneSE2の

 

バッテリーの持ちが悪い絶望

 

 

バッテリーの状態が

 

80%を切ると

 

「著しく劣化している」と

 

表示されるらしいすガーン

 

 

画像はおいらのiPhone

 

すぐに落ちてしまうので

 

フル充電(99%)状態です大泣き

 

 

 

いつも

 

お世話になっている

 

あっぽさんの

 

記事がめっちゃ

 

参考になるので

 

貼り付けさせて

 

いただきました🙏

 

 

 

 

そんでもって

 

おいらのiPhoneは

 

まだ85%をキープ!

 

なんだけど

 

突然電源が落ちてしまうビックリマーク

 

 

それも毎日!

 

てか

 

充電量が60%くらいになると

 

頻繁にシャットダウンえーん

 

 

 

そんでもって

 

アップル製品の正規修理店

 

カメラのキタムラへ持ち込み

 

診断してもらったけど

 

バッテリー自体は

 

まだ消耗や劣化も

 

認められないし

 

iPhone自体の

 

コンディションも

 

問題ないとのことで

 

アップルサポートに

 

相談してください!

 

と、言われショック!

 

アップルのHPから

 

サポートセンターへ💻

 

 

 

ものの数分で

 

サポートセンターから

 

おいらん家の

 

固定電話に受電📞乙女のトキメキ

 

 

 

そんでもって

 

症状を話すと

 

「こちらから

 

操作は出来ないけど

 

閲覧は可能なので

 

指示に従ってiPhoneを

 

操作してください」

 

とのことで

 

言われるままに

 

色々と調べてもらったチョキ

 

 

しかし・・・

 

結局、原因不明で

 

初期化するしかないかも?

 

と、言われてしまったパック

 

 

初期化しても

 

ダメだったら

 

買い替えるしかない?ショボーン

 

 

 

買ってまだ3年なのに・・汗

 

 

 

 

 

最後に

 

おいらのiPhone📱

 

個人情報や

 

メールに画像も

 

サポートセンターからは

 

丸見え?ってこと!?

 

 

怖いねぇアセアセ