食料危機、本当に嫌になるよね。

 

7月の大雨の被害にあった地域もさ、農業の盛んな地域ばかりなんだよね。

 

気づいてた?

ロシアから肥料が届かなくなって作物を作るコストが爆上がりしてるでしょ?

 

でも現在作付けしてある分はなんとか収穫されるからこの秋に収穫される米は食卓に届く筈って私も思ってたのにね。

 

 

 

 

 

この暑さで農業用水止まるとか米は致命的だよね。

 

 

日本でも食料の供給がされないように天候操作がされてるんだなってわかるよね。

 

今の内に備蓄しましょう。

 

備蓄米として玄米の真空パックもお勧めだよ。玄米の方が日持ちするんだ。

 

天候に左右されない室内栽培もやっておくといいかもね。