2月 如月 February | さようならを言う前に

さようならを言う前に

さよならを言う前に言っておきたいあんなことこんなことをド~ンと言ってみよう!

 

 

 

 

2月は、通常は28日、閏年では29日となります。
今年はそのうるう年になりますから

1日多いことになりますね~。

2月の行事といえば、立春の前日に行われる節分。
通常は2月3日ですが、立春が3日の年は

2月2日になることもあります。


「鬼は外、福はうち」といいながら豆をまき、

無病息災を祈る季節行事です。


 

豆まきをする理由は諸説あって、

「豆は魔を滅する(魔滅=まめ)」

「魔の目(魔目=まめ)に豆を投げる」と

いった説が伝えられています。
鬼は災害や病気などのたとえで、豆をまく

ことで家族の健康や幸せを願う意味が

あるのです。


★2月11日の【建国記念の日】

2月といえば、日本ができたことを祝う

建国記念の日。


国民の祝日とされ、式典やパレードが

行われます。

世界的には史実上の建国日を「建国記念日」と

呼びますが、日本で「建国記念の日」となって
いるのは、2月11日が建国日かどうか明確

でないためです。

11日に制定されたのは、日本の初代天皇

「神武天皇」の即位日に由来しています。


★2月14日の【バレンタインデー】



 

2月を象徴する特徴的な行事といえば、

バレンタインデー。

昔とは主旨が違ってきてはいるけれど、

相変わらず、チョコレート人気はあるよう

ですね~


由来は、ローマ帝国の司祭ヴァレンティヌス。

結婚禁止政策に反して密かに結婚式を行って
いたため、2月14日に処刑されてしまいました。

また、翌15日にはくじ引きでペアになった

男女がお祭りの間過ごす風習があり、

2つの事柄が結びついて行事になったとか。

なお、日本ではチョコレートが主役ですが、

海外ではチョコレートに限らず、花束やカード
なども贈ります。


 
そして、札幌では恒例の
「札幌雪まつり」

行われ、全国からたくさんの観光客が

押し寄せます。
 

私はもう見に行くことはしませんが、

昔札幌に住んでいた数年は見に行った

ものです。
 

当時は雪像作りに一般参加もあって、

私の勤める会社でも会社のシンボルである

「くじら」の雪像を作ったつもりでしたが、

周りの大きな雪像を見ていると、鯨が金魚

見えてしまって笑えました!!


 

寒さもあと少しの辛抱!!

今月も頑張りましょう~~





 

 

 

       

読んでくれてありがとう~枠はheeさん,動く素材はmakokomaさんから