ルマンと温泉 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
🏎ル・マンの日🏎
1923年5月26日、フランスのル・マン市内にあるサーキットで第1回 ル・マン24時間耐久レースが開催されました。世界三大レースのひとつにも数えられるル・マンは1周約13kmのコースを24時間でどれだけ多く走ったかを競うレースで、開催当初はドライバー1人・マシン(車)1台だったこともあり、最も過酷なレースと呼ばれておりました。現在は安全面を考慮してドライバーの交代制が義務付けられておりますが、マシン1台ルールはそのままで24時間高速で走り切るマシンを作り上げること自体が至難の技なことから各社の腕の見せどころでもあるなど、以後多くの自動車メーカーがその歴史を刻んでおります。第1回ル・マン24時間耐久レースが開催された5月26日はル・マンの日として記念日のひとつに制定されております。

♨こんな記念日もある♨
源泉かけ流し温泉の日
ご(5)くじょうふ(2)ろ(6)【極上風呂】の語呂合わせにちなんで、鎌倉時代から日本三御湯のひとつに数えられている長野県の野沢温泉源泉かけ流しの会が5月26日に記念日を制定しております。

📕忘れてはならない記録📕
ラウダ航空004便墜落事故
1991年5月26日16時17分頃に発生した航空事故。ラウダ航空004便が、タイ国スパンブリー県ダーンチャーン郡(バンコクの北西94海里)付近上空を飛行中、第1(左)エンジンのスラストリバーサー(逆推力装置、逆噴射装置)が動作して操縦不能となり、急降下時の速度超過によって空中分解に至った。乗員乗客223名全員が死亡した。

🙏追悼の記念日🙏
梓薫忌
小説家や評論家として活躍した栗本薫氏の忌日。※2009年5月26日※小説家としては「栗本薫」の名を、評論家としては「中島梓」の名を使っていたことから同氏の忌日は梓薫忌(しくんき)と呼ばれております。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰日本海中部地震が発生📰
1983年5月26日、秋田県能代市西方沖約80kmの地点で日本海中部地震が発生。大規模地震の影響で秋田県・青森県・山形県の日本海側では約10mを超える津波が発生したとも言われております。また地震で発生した津波の影響で遠足に来ていた小学生・湾岸で作業をしていた工事関係者・漁に出ていた漁業関係者を含む多くの方々が犠牲となり、死者は104人にもなる大災害となりました。日本海中部地震を受けて、秋田県では日本海中部地震の犠牲者を追悼するため八峰町に濤安の乙女像を建て、例年5月26日は県民防災の日として災害に対する注意喚起を促すとともに、県内各地で大地震を想定した防災訓練が実施されております。

🍰著名人の誕生日🍰
惟康親王、荒木貞夫、マイルス・デイヴィス、東海林のり子、モンキー・パンチ、黛ジュン、荻野真、石原慎一、レニー・クラヴィッツ、和月伸宏、TAKURO、つるの剛士、伊東美咲、小平奈緒ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花・ゼラニウムなど
花言葉・尊敬・信頼・真の友情
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏どうか今日も健やかに良い一日をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょうさよなら👋(^_^)/~