断髪とミスター | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
ヘアカットの日
1872年4月5日、当時の東京府が女子の断髪禁止令を発布したことにちなんで記念日が設けられております。前年となる明治4年には散髪・脱刀勝手たるべしとの旨の散髪脱刀令が出されており、男性はそれまでの丁髷ちょんまげからざんぎり頭にすることが奨励されておりました。が、この発布を受けて断髪をする女性が続出したため男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならないとする禁止令が出るにまで至りました。そのため、ヘアカットの日という記念日は女子の断髪禁止令に反対した女性たちのための日との思いから制定されております。

こんな記念日もある
小笠原返還記念日
第二次世界大戦後の1952年にサンフランシスコ講和条約が発効されたことによって、小笠原諸島はアメリカの施政権下に置かれておりました。が1968年4月5日に小笠原諸島を日本に返還する旨が記載された南方諸島及びその他の諸島に関する協定が締結されたことにちなんで記念日が設けられております。実際に小笠原諸島が日本に返還されたのは、協定発効日となる同年6月26日のことでした。

📕忘れてはいけない記録📕
四五天安門事件
1976年4月5日に中華人民共和国の北京市にある天安門広場において、同年1月8日に死去した周恩来国務院総理追悼の為に捧げられた花輪が北京市当局に撤去されたことに激昂した民衆がデモ隊工人と衝突、政府に暴力的に鎮圧された事件、あるいはこの鎮圧に先立ってなされた学生や知識人らの民主化を求めるデモ活動を包括していう。1989年6月4日に起きた六四天安門事件(第二次天安門事件)と区別するため第一次天安門事件ともいう。

🙏追悼の記念日🙏
三好達治忌
詩人や翻訳家、文芸評論家など多分野で活躍した三好達治氏の忌日。1964(昭和39)年4月5日

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰ミスタージャイアンツ、長嶋茂雄氏がデビュー📰
1958年4月5日、読売巨人軍の長嶋茂雄選手が開幕戦に先発出場し、プロ野球公式戦デビューを飾りました。大学時代から注目を浴びていた長嶋選手のプロデビュー戦は、国鉄のエースとして活躍していた金田正一投手と対戦し、4打席4三振だったものの、その豪快なスイングは多くのファンの心を掴みました。その後4番サードの燃える男として、日本プロ野球で歴代通算本塁打記録を樹立した王貞治選手と共にON時代を築くなどプロ野球界を牽引していく存在となっていきました。長嶋茂雄氏がデビューしたことにちなんで、4月5日はデビューの日として記念日に制定されており、その年にデビューした各分野の新人にエールを送る日とされております。

🍰著名人の誕生日🍰
後伏見天皇、安井正義、ヘルベルト・フォン・カラヤン、寺田稔、ファイティング原田、原田大二郎、吉田拓郎、鳥山明、谷口浩美、野村萬斎、千堂あきほ、西川史子、鼠先輩、小笠原満男、三浦春馬ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花・フジ(藤) など
花言葉・やさしさ・恋に酔う・歓迎
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏どうか今日も心晴れやかに良い一日をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~