よいお肌と原人 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

お肌に良い食べ物とは?

Aお肌によい食べ物も大事だがお肌をUVなどから守る方が大事。特にサプリなんぞはあてにならないよ。人間は食物を食べゆっくり胃で消化し栄養を頂く生き物だ。もしサプリ会社が言う文言がホントなら食事しなくてもよい“お食事サプリ“なんてものがあっても良いだろうに。それがないのか何よりの証拠じゃあないかい。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
さあ今日の記念日はなんじゃいな?
〜よいお肌の日〜
【よ(4)い(1)おは(8)だ】の語呂合わせにちなんで果汁グミを始めとしたコラーゲン入り製菓などの製造・販売を行っている株式会社明治が4月18日に記念日を制定しております。

🥢飲食に関する記念日🥢
米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日
新潟産の米粉を使用しもちもちとした生地の中にいろんな味のクリームが入った四角いシュークリーム・myblockマイブロックから【四角の中にし(4)あわせがい(1)っぱ(8)い】の語呂合わせにちなんで同製品の製造・販売を行っている株式会社ライフデザインが4月18日に記念日を制定しております。

📕こんな出来事もこの日📕
1997年 - 東京都江東区大島六丁目の団地でJT女性社員逆恨み殺人事件が発生。7年前(1989年)に同事件の被害者女性(日本たばこ産業〈JT〉社員)に対する強姦致傷事件を起こし、被害者から警察に被害届を出されたことで逮捕・起訴され懲役7年の刑に処された男(同年2月に札幌刑務所を出所)による犯行。

🇿🇼諸外国の記念日🇿🇼
独立記念日【ジンバブエ】
1980(昭和55)年4月18日に、ジンバブエがイギリスから独立したことにちなんで制定された記念日。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰明石(原)人の人骨が発見される📰
1931(昭和6)年4月18日、考古学者の直良信夫氏が兵庫県明石市の西八木海岸にて古い人骨の一部を発見しました。
日本における先史人類の起源に関しては今日でも諸説あるものの(縄文)土器時代以前の旧人より前に該当する原人が日本にもいたのでは?とする説が当時から囁かれておりました。直良氏が人骨を発見した場所の地層はそのほとんどが中期更新世(≒後期氷河期)の堆積物からできていることが分かっており中期更新世(≒後期氷河期)の人類段階は原人に該当するため日本にも原人がいたことを証明する考古学史および人類学史における大発見として大きな注目を集めました。

この出来事以外にも「「ローランド」が設立。:1972年」や「オランダに国際司法裁判所が開所:1946年」なんていう出来事もある。

🍰著名人の誕生日🍰
ダン・オルヴェウス、宅麻伸、佐伯貴弘、天達武史、上地雄輔、高田茜ほか

🌺この日の誕生花🌺
誕生花:ムラサキツメクサなど
花言葉:実直・勤勉など
※記事のほぼすべての情報元はダレトク雑学トリビアより引用しました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏どうか今日も健やかに良い一日をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~