4/30(日) 7:00道の駅八王子発 12:30自宅着 走行距離84.2㎞
道の駅八王子の混雑はすごかった。
ゴールデンウィークが始まったとはいえ、
一晩中車の入場が途絶えることがなく、
駐車スペースはほぼ埋まっている。
都内唯一の道の駅ということもあると思うが、
車旅や車中泊がブームというのであれば、
もう少しインフラを充実してほしいものだ。
満車状態の駐車場(2:00)
今日は千葉に帰るだけで特に寄りたいところ
もない。
あとはどのルートを走るかだが、カーナビに高速不使用と入力し、その指示どおり走ることにした。
7:00に道の駅八王子を出発。
8:00に道沿いの吉野家で朝定食。
ナビは国道246号線を基本に走行経路を
指示してくるが、渋滞は避けてくれるので、
時々住宅地内の狭い道に誘導されてしまう!
それでも9:30には新宿大ガードを通過した。
京葉道路を篠崎から市川まで利用し、千葉県に渡った。
あとは千葉まで一本道だ。
と思ったら甘かった。 船橋市内で渋滞に捕まり、車列が全く動かなくなってしまった。
ららぽーとへの入場車が詰まっているようだ。
1時間近くかかって幕張に着いた。
トイレ休憩をして、あとは何事もなく12:30に
自宅に到着した。
6週間ぶりに出迎えてくれたコビーとルナ

よろしければクリックしてください。旅の励みになります。