3/19(日) 9:00自宅発 21:00刈谷サービスエリア到着 走行距離443.6㎞
日本一周の旅も第3部に突入。43日の予定で山陰、九州、山陽、四国、近畿を廻って来る予定だ。四国では
88か所と別格20か所の計108か所のお遍路をしてくる予定。
今までで一番の長丁場なので入念な準備が必要だとは思うのだが、このところヘロヘロ具合が一層進んで
しまい、だいぶ適当に準備をしてしまっている。
幕張サービスエリアでパチリ
まぁ足りないものがあれば、我慢するか買えば良いと開き直っている面もある。
車中泊用のマットを新調した。厚さがアップしたので寝心地が良いと思う。
前回の旅で琵琶湖西岸までは訪れているので、今回は約500kmを一気に走り、京都までのロングドライブを計画し、速の休日割引と夜間割引をゲットするため、日曜日の午後に出発することにした。
自宅を13:30に出発 首都高から新東名に進む予定だったが、渋滞で足柄サービスエリアまで3時間30分も掛かってしまった。
渋滞の新東名高速道路
休憩の後、新東名、名神と進み、京都手前の大津サービスエリアで仮眠の予定だったが、手前から大渋滞とのことで、刈谷で泊まることにした。着いたのは20時50分。
疲れた!
夜の刈谷サービスエリア
サービスエリア内に観覧車があった。
今日はここで休みます。
よろしければクリックしてください。旅の励みになります。