居酒屋劣勢... | 大将の夢日記

大将の夢日記

都会で働く田舎出身のビジネスマンの本音Talk炸裂Blog♪

昨日は多忙で...

Blogの更新が出来ずでした。

 

昨夜は親密なお取引先の部長さまと

当社の担当を連れて

新宿区内の居酒屋へ...

2時間日本酒飲み放題

2000円ちょいの冨士喜商店

旨い日本酒飲みながら

大いに語り尽くした2時間でしたが...

 

日本酒飲み放題...

飲み過ぎました(笑)

良い店だったけど

そんな混雑してなかったな。

 

社長ブログランキング
社長ブログランキング

 ↑クリック頼みます

 

ちょっと飲食事業について

真面目に触れておこう...

経営に苦慮している特定の飲食業界...

ズバリ 居酒屋

大打撃を受けてます。

 

経営支援の案件が

多数持ち込まれて

中身、全部時間を費やし

目を通しますが

何処も正直...辛い...

 

日本フードサービス協会

ここの調査データみても

2007年以降、

売上は低下基調だもんね。

 

若い世代、特に男

昔に比べ、酒を飲まなくなった...

その理由は、

やっぱり健康志向なのかな!?

それに追い討ちでコロナ渦からの

家飲み趣向の増加...が

一因と思ってます。

 

だから、昔ながらの居酒屋

Menu構成だと、

客足回復は望めない...

と、僕は考えています。

 

そういう観点でみると

昨夜伺った居酒屋

面白いコンセプトでしたが...

Food系メニューは

一般的居酒屋の域を出てない点が

要改善なのかもしれないな。