宇治に来てます! | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は朝から妻に連れられ京都の宇治に来ています!

{24FF6CC2-3B21-4009-9403-1BBDA497650C}

電車から降りるととてもモダンなコンクリート打ちっぱなしの駅内で安藤忠雄さんの設計かと思いましたが調べてみたら違いました…

{5753FD01-25F7-482F-A020-B5DC5E9138FE}

そして出口付近にて「響け!ユーフォニアム」の立て看板を見つけました!!

{35ED2D00-A0EA-423B-8750-21775714449F}

看板を見るまで忘れてたんですが宇治は「響け!ユーフォニアム」の舞台となった町で、

アニメに出てきた宇治駅や宇治橋を思い出してテンション上がってました。

{F6D4F4C3-D31B-46C7-B7EA-A8772FDF5A9E}

{13C2CEA0-748C-4E61-87FA-559F4A82869D}

あっ、一部の人にしか伝わらない話を長々としてしまいすいません…

今日はそういう目的で来たんではありませんでした。

宇治と聞いてふつう思い浮かべるのは「抹茶」ですね。

という事で駅を降り連れてこられたのは「中村藤吉 本店」

今日はここでランチらしいです!

{D17F1FB2-3707-4D94-9A9A-252C26518868}

店の暖簾をくぐるとまだ12時前にも関わらず店内は満席で待合にもかなりの人が並んでいましたが、

以外と早く席に通してもらえ待ったのは15分くらいでした。

{AF699936-EA6C-4692-9894-8F92B00BF641}

店の敷地内に中庭があり天気も良かったのでテラス席にしてもらいました!

{A81B37E3-A391-46FF-8AFC-5AE8C612D783}

僕がオーダーしたのは期間限定「にしん茶蕎麦セット」

{E7109A16-E9CD-48F3-ADCF-D92370673B97}

にしん茶蕎麦はもちろん美味しかったんですがデザートに付いてる生茶ゼリイ(ミニ)が激ウマ。

あっさりしているけどボリュームもしっかりありスイーツまで付いていて大満足な「中村藤吉 本店」でした。

そりゃ平日でもこれだけ並ぶわな。とか思いながらお店を後に次に向かうは、

今日のメイン「平等院鳳凰堂」へ!!

それでは行ってきます。






レイン鷹取のWEB予約はこちらから


{79696EC8-AE0B-43C2-A024-07DD898F2E9B}

{6469B7D8-0B59-4730-B0B3-A2184304A1BD}

お気軽にフォローよろしくお願いします。


新しく公式LINE@を公開しました♪
友達追加をして簡単にご予約、ヘアスタイル相談や質問を気軽にしていただく為です!
個人アカウントとは別なので気軽に下の追加ボタンから追加してください。

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)