皆様







こんばんは。









昭和生まれの手首軟弱世代こと秀太朗です。










今回は、ロッドのリアグリップ延長。









タコ釣りをしてる時からリアグリップが短いことによる手首への負担に気付いていたんだけども、セパハンを脇に抱えたい願望をあまり手を出してこなかったリアグリップの延長。









重いルアーを操作する際に、バスロッドだと手首だけで操作する場面が多くありません?









バス釣りだけならともかく、岸ジギ、タコ釣り、タイラバ、ロック等々やろうとするとバットエンドを脇に挟めるだけでどれだけ手首が楽になることやら。。。









竿を買うよりも、安いものの延長用のカーボンパイプが意外と高い、、、









そこで、今回の延長した方法は、ジャンク竿を使った印籠継によるリアグリップ延長。









メジャークラフトのヴォルキーオーバーセブンを印籠で直しても使うとすぐにブランクが縦に割れてしまうので、ジャンク状態でほったかしにしてある物を使用。
ベースは巨大鯉に竿先をへし折られて、ソリッドティップを継いだダイワ バトラーハリヤー。
バトラーのコルクグリップをペンチでもいで、ヴォルキーのセパレートグリップ部分をぶったぎります。
そんでブランク径を測って、合わせて心棒をヴォルキーのバット部分を切って、足りない内径は  紙テープで肉盛、調整してエポキシボンドを大量に塗って印籠継。
接着部分の仕上げは、簡易的にグリップラバーを巻いて出来上がり終了。









試しにビックベイトや重めのスピナベを投げてみましたが、最初は投げ方にとまどったものの慣れると大変巻き取りが楽(笑)







リアグリップは、延長して23センチから44センチへ。
手返しよく投げてくバス釣りなんかには、あんまり向いていないけども、一本の竿で色々できるようになるメリットは多いかなと思ったり思わなかったり。








さてさてどこまで耐久性があることやら(笑)









よろしくどうぞ。