山行記録一覧 山行記録(雪山登山) 山行記録(ハイキング) 

 

 

今回の山行記録は宝剣岳・木曽駒ヶ岳テント泊(積雪期)です。

 

 

 

【アクセス】

駒ヶ根ICから菅の台バスセンター有料駐車場まで約2km(約4分)

 

 

 

【計画したコース】

(1日目)

菅の台バスセンター有料駐車場→中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ→千畳敷→バリエーションルート→サギダルの頭→南稜→宝剣岳→北稜下降→宝剣山荘(テント泊)

 

(2日目)

宝剣山荘→中岳→木曽駒ヶ岳→馬の背→千畳敷→中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ→菅の台バスセンター有料駐車場

 

 

 

【菅の台バスセンター駐車場】

※駐車料金¥800/日(24時間)

※24H営業・トイレあり

 

 

【路線バス】

※片道¥830×2=往復¥1,600

※この日の始発は8時15分

※中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイまで約30分

 

 

 

【中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ】

往復料金(通常料金)¥2,540→¥2,030(20%OFF)

※アウトドア・スポーツショップ会員様向け(モンベル・好日山荘・石井スポーツ・ヤマレコ・カモシカスポーツ・アウトドアステーションバンバン)ロープウェイ往復料金割引キャンペーン2022年12月3日〜2023年3月31日限定20%OFFを利用 菅の台バスセンターで販売(土日祝のみ営業8:00-12:00)

※始発時間はバスに合わせて運行

 

 

しらび平

※標高1662m

※しらび平から千畳敷まで7分30秒

 

 

千畳敷カール

※標高2612m

 

 

今回は千畳敷から写真中央のサギダルの頭を経由して宝剣岳を目指す冬期バリエーションルートです。

 

 

積雪量が少ないため夏道の一般道で大回りしてからサギダル尾根の左側のルンゼに入ります。

 

 

ルンゼ内はアイスと岩のミックスルートです。

 

 

 

 

 

 

富士山も見えました〜!

 

 

 

ミックスルート通過後は雪のある部分の斜面を選びながら進みます。

 

 

サギダルの頭が近づくにつれ急斜面になってくるのでここでアンザイレン(同行者とロープを互いに結び合います。)

ここからはアンザイレンしたままコンテ(コンティニュアスビレイシステム)で進みます。

 

 

 

灌木で中間支点

 

 

ペツル「タイブロック」を使用した中間支点です。

※セカンドクライマーが墜落しても2人共落ちないようにするための中間支点の方法です。

 

 

 

墜落やスリップしそうなところはこの方法で中間支点をとりました。

 

 

ペツルのHPにも記載されています。※画像・・・ペツルHP

 

 

 

 

 

 

サギダルの頭

 

 

サギダルの頭に到着です!

超爆風で記念撮影をするのも大変でした・・・。

 

 

宝剣岳が見えた〜!

ここからは超爆風の中を進んでいきます。風速は体感で常時10m〜15m 時折20mオーバーで体が振られて進めないぐらいの突風あり。

 

 

 

三ノ沢分岐
ここからは南稜の岩場を鎖場沿いに進みます。

 

 

南稜はコンテで交互に進みます。

 

 

 

 

「トロルの舌」で記念撮影

 

 

 

 

もうすぐ宝剣岳の山頂です。

 

 

宝剣岳の山頂に到着です!

 

 

北稜を下降

鎖場に沿ってコンテで下降しました。

 

 

 

宝剣山荘と天狗荘が見えた〜!

今回は青い屋根の宝剣山荘のところでテント泊します。

※宝剣山荘と天狗荘は冬期のため営業終了

 

 

なるべく風が弱そうなところを選んでテント設営

超爆風でテント設営も大変でした・・・。

 

 

 

 

 

夕食は色々持ち寄って頂きました〜!写真は2枚しか撮ってなかった・・・。

チーズトッポギ美味しかったよ〜!ご馳走さまでした。

 

 

1日目終了

月も星も綺麗でした〜!

 

 

2日目は木曽駒ヶ岳スノーハイクです。

 

 

木曽駒ヶ岳

 

 

木曽駒ヶ岳山頂に到着です。

「駒ヶ岳」の文字をピースサインで隠してしまいすみませんでした・・・(笑)

 

 

 

下山です。

 

 

 

今回のコースです。

(1日目)

千畳敷〜宝剣山荘

 

 

(2日目)

宝剣山荘〜中岳〜木曽駒ヶ岳〜馬の背〜中岳〜宝剣山荘〜千畳敷

 

 

 

下山後は早太郎温泉「こまくさの湯」で日帰り温泉入浴

※入浴料¥700

 

 

明治亭中央アルプス登山口店さんでヒレソースかつ丼を頂きました〜!

大きめのヒレカツが4枚 キャベツも多めでボリュームがすごかった・・・。

女性の方は食べきれない方が多いようでした。パックでお持ち帰りしている方が多かったです。

 

 

山行記録No.471

2022年12月3日(土)〜4日(日)

宝剣岳・木曽駒ヶ岳

 

【1日目】

8:45 菅の台バスセンター

 ↓

9:24駒ヶ岳ロープウェイ

 ↓

10:20 千畳敷

 ↓

12:47 サギダルの頭

 ↓

14:30 宝剣岳

 ↓

15:09 宝剣山荘 ※テント泊

 

【2日目】

7:43 宝剣山荘

 ↓

8:21 木曽駒ヶ岳

 ↓

9:20 宝剣山荘

 ↓ ※テント撤収

9:56 宝剣山荘

 ↓

10:41 千畳敷

 

【装備】

リュック・・・グレゴリー「バルトロ PRO 85」

※リュック総重量約22kg

シューズ・・・スポルティバ「ネパールエボGTX」

アイゼン・・・グリベル「G12」

ダブルアックス・・・ペツル 「クォーク」

ビーコン・・・マムート 「Barryvox」

デジタル簡易無線機・・・アイコム 「IC-DPR7S」

 

【クライミング装備】

ヘルメット・ハーネス・セルフビレイコード(コネクトアジャスト)・ビレイデバイス・アルパインヌンチャク・カラビナ・スリング・アンカーチェーン・ロープ(8.0mm 30m)

 

【シュラフ】

シュラフ・・・モンベル「ダウンハガー800EXP.(コンフォート温度-14℃)」