横浜でサヨリ釣り、トライアスロンもやってました! | 色と祈りと歌うこと - Hidetake Yamakawa (山川英毅)

色と祈りと歌うこと - Hidetake Yamakawa (山川英毅)

自分自身の中に豊かにある深いものに触れて、元気や安らぎを得るのに「色と遊ぶこと」や「自分で歌う」ことが欠かせないない気がしています。
色・音の作品や「発声法」などについての気づきもシェアしていきます。

昨日は吉田美奈子さん、安田芙充央先生、石井彰さんのユニット「ECHO」ビルボードライブ横浜の驚愕の演奏を聴かせていいただいたのですが、その横浜では前後でも色んな体験ができました!

===

1つはトライアスロンの自転車のロードレースが行われてました。初めて間近で見るのでその迫力にビックリでした。ロードレースだと思っていたのですが、電光掲示でトライアスロンだとわかりました。選手の多くは海外の方だという印象でした。

==

先週は息子二人とみなとみらいで釣りに来たのですが、今日もその周辺にくることになったので、追加の調査もちょっとしてみよう(?!)とライブ後に赤レンガ倉庫にちょっと立ち寄りました。ビルボード横浜のライブにくるのにカバンに釣り道具を持っていたのはきっと私くらいだっ

たでしょう(笑)

==

夕暮れの30~40分でしたが、何とサヨリが釣れました!口先がこんなに赤いんですね!ビックリでした!

江ノ島の相模湾と比べてやっぱり、東京湾の横浜の海力?!をまた色々感じてます。

 

一匹でしたが帰って刺身にして息子らに食べてもらいました!ぷりぷりで美味しかったです。さばくのも含めて次男がけっこうよろこんでくれて、江ノ島のサバ釣りに早くいきたい、といってるのでけっこううれしいです!