https://twitter.com/iidaraura/status/982196408638881793

 

正直、びっくりです。

 

TVドラマ、舞台と、割とコンスタントに出ていた印象がありましたので。

 

特に舞台では、メジャーではないものの、ちょっと面白い選択してるのかな?

 

とも思っていました。(観に行ってはいないのですが)

 

舞台上の姿を実際に見ていないので、

 

女優としてどうなのか判断できないのが残念です。

 

それに「さくら学院卒業生」として、後輩の面倒をよく見て、

 

彼女たちのレギュラー番組でも比較的話題になることが多かったですから、

 

AMUSEを離れる、という感じはしなかったのですよね。

 

 

ツイッターの文面を読むと、

 

少なくとも彼女の方からAMUSE離脱を言い出したのではなさそうです。

 

「戸惑っている」とありますしね。

 

そして彼女自身はこれからも女優の道を歩いていきたい、と取れますね。

 

 

前日のツイッターには、ONE OK ROCKのステージを観に行って、

 

沢山叫んだ、と書いてありますね。

 

きっと心に沢山の葛藤を抱えて公演に行ったんだろうな、と思います。

 

 

AMUSEに所属して、12年半だったんですね・・・

 

ちいさい頃から武藤彩未ちゃんとも仲良しだったそうですから、

 

彩未ちゃんのこともあり、まさか自分も、という思いもあったでしょう。

 

 

今までのことを受けとめて、ともありますね。

 

正直な話、(小さい配信番組でしたけど)

 

スピカの夜を島ゆいかちゃんとやっていた頃に見ていて、

 

しっかり自分をアピールして売り込む姿勢に欠ける気はしていました。

 

もっと危機感を持たないと危ないぞ、と。

 

島ゆいかちゃんはTVドラマ出演、そして初舞台を踏んで、

 

大きな舞台の役をしっかり掴むようになりましたが、

 

スピカの夜でもきちんと進行役をし、話す内容もきちんと準備をしていて、

 

見ていて感心していました。

 

今考えると、やはりあの時に事務所はしっかり見ていたのかな、

 

と思います。

 

事務所としては、ゆいかちゃんと組ませて、見習ってほしい、競ってほしいと。

 

同じような年代の子がふたりいて、両方ともプッシュしていく余裕は会社には無いんだぞ、

 

場合によっては、どちらかひとりなんだぞ、というメッセージも含んだ番組だったのでしょう。

 

どんな小さい配信番組でも、予算を掛け、人手も割くんですから。

 

 

個人的にはとても悲しいですけど、

 

AMUSEという事務所にしてみれば、

 

毎年さくら学院を維持、発展させていくだけでも本当に大変な筈で、

 

さらに毎年卒業生が出るわけです。

 

仮に毎年卒業生からひとり芸能界でやっていく子が出たとしても、

 

全員の面倒を見るとすると将来的には莫大な人出と予算が必要になります。

 

2017年度卒業生でも、山出愛子ちゃんと岡田愛ちゃんに付く人員と予算が必要な訳で。

 

そうすると毎年、予算と人員の配置の見直しが必要ですものね。

 

 

まずは4月下旬の舞台を頑張ってほしいです。

 

個人で頑張るということですから、もう舞台の評価が全てです。

 

その後に繋がるかどうか、今の飯田来麗を出し切って欲しいです。