今も、激務に喘ぎ。


終わらない日々を過ごしている、現役教師から電話。


いつもの愚痴、それも仕方ないけど。


コイツらは、頑張っている。


それは知っている。


労働基準法第五条。


今まで、文科省も教育委員会も、現場の管理職も。


残業は、部活はあなたがやりたくてやってるだけだから、ね?


4%あげるから、それでなんとか、ね?


子供達のためなんだよ、全体の奉仕者だから、ね?


でも、怪我させたらアンタの責任ね?


これで、まかり通ってきた。


しかし、私は事実上の強制労働者だった。


休みたくても、休めなかった。


「奉仕者」と言う、長時間労働。

では、部活やりたくありません。


そうなると、「一人一役だから、みんなそうだから、ね?」で済まされてきた。


私は内々に、それの草案を作ってきたから、私にも責任はある。


そもそも、これをこの法律に当てはめると。



これこそが、変わらない元凶。


いいじゃない、今まで何とかやってきたんだから、さ。


そして、どうにもならなくなって今になって騒ぐ。


休職中、学校にタイムカードが設置された。


バカなのか、としか思わなかった。


一度押して、また残業、これ仕事量からして当たり前。


逆に、手間が増えるスパイラル。


いつもこの、繰り返しだった。



世の中の、普通の働き方ではないから。


離れて行ったんですよ。


木の枝を切っても、何にもならない。


根と土を、直せば。


それでも、今でも上から目線でしか物を言えない、かつての管理職たち。


こう言う人たちが上に立つから、変わらない。


一揆を起こし始めた教員たちに、幸在らん事を。