思い立つ。


出張料理には、確かな味覚。


確かな知識。


確かな技術。


ドキドキとワクワク。


いや?


その前に、水だよと。


まずは、魚屋リサーチ完了す。


桜に岩木山。


そんな季節か、今までそんなの気にする仕事していなかった。



ろくでなし稼業の元教員?いや。


無駄な時間を、過ごしたわけではない。


その分、無駄なほど知識や知恵、技術はある。



もうすぐリンゴアスリートになる店へ。



潔し。


カニ出汁あんかけラーメン?


行こう、塩で。




うん、酢が欲しかった。


もう少し煮込むとカニのえぐみが出る。


手前で、止めたようだ。


さすが。


水ですよ、水。


これがなくては、味も命も繋がらない。


野菜を冷やし、食器を洗う水汲み場を全国で見てきた。


ここにも、それがある。


それを見て、何?と思うかそれとも。


息遣いを、感じ取られるかだ。


その差は大きい。


賽銭は、いつもより多めに。


軟水は、出汁を育む。


和食の、原点である。


稲を育てるのも、水。


米を炊くのも、水。


煮炊きもそれ。


常に清水が流れていないと育たない藻。


これもまた、生態系保持の縮図。


小さな、柿田川に見えた。


知らないか。


礼拝して、日本酒を買いに行く。


そこの孫が、アトピーやアレルギーだと言う。


「水だべ?水だんだね」と説明して。


二つのうちの、一つを渡す。


惜しくは無い。


我が子も苦しんで、何回病院に行ったか。


知識が、誰かの役に立つ。


そんな日々は、今も変わらず。


ちょっと、魚の完成予想図が変わる。


さて、今日も。


人と話す前に、魚とお話ししに行きますか。