最終日はのんびり過ごそうと思っていたのでゆっくり過ごしてきました。
8時ぐらいに起床して、ホテルの朝食を食べて10時過ぎにホテルを出発。
BTSに乗り、Chit Lomへ移動し、現地のスーパーや伊勢丹などなどでお土産を探すことに。
何気に食べ物でこれだっていう物がなく、何を買って帰ればいいのか悩ましい感じでした。ドリアンチップスとかネタにはなるけど、結構本気で匂いがきついから職場で食べるのも考えようですしね。。。
色々と見て回り、ちょっとしたものを買ってお土産にしました。
途中、現地で有名らしいプラ・トリームルティとかターオ・マハー・プラマに寄ってみました。
ターオ・マハー・プラマでは参拝をしてみました。
お花とお線香とろうそくのセットを購入し、現地の人の見よう見まねで参拝。
これでいいことあればいいな。
その後は、フォーシーズンズホテルでアフタヌーンティを楽しみました。
ここのアフターヌーンティ、お客さんのほとんどが日本人の女性だったwww
みんな同じような本を見て来てるのかもしれないなって思いました。
夕方にホテルに戻り、荷物の整理をした後、チェックアウトを済ませました。
HISのツアーのお迎えの時間まで2時間半近くあったので、ホテルの近くのTerminal21というところでお店を見たり、かるく飲んだりして時間を過ごしてました。
Terminal21はフロアごとにイメージが設定されていて、その中に東京があったんだけど、こういうイメージなのかと思う感じのフロアでしたw
やたら「ラーメン」が多かったり、「歌舞伎町」と書きたいのが読めない文字になっていたり、相撲や鎧などなど確かにあるけどね。。。って思う感じでした。
集合時間にホテルに戻り、ガイドさんに連れられて、空港へ移動。
もろもろの手続きをした後は、免税店を見てみたけど、なんか高いんだよね。
街中でもっと何かを買っておけばよかったなって思いました。
搭乗し、寝てたらいつの間にやら日本って感じでした。
あっという間に過ぎ去ってしまったけど楽しい時間を過ごせたな。
また、近いうちに遊びに行きたいと思った旅行先でした。
とりあえず、英語、もっと話せるようにならないとなw
8時ぐらいに起床して、ホテルの朝食を食べて10時過ぎにホテルを出発。
BTSに乗り、Chit Lomへ移動し、現地のスーパーや伊勢丹などなどでお土産を探すことに。
何気に食べ物でこれだっていう物がなく、何を買って帰ればいいのか悩ましい感じでした。ドリアンチップスとかネタにはなるけど、結構本気で匂いがきついから職場で食べるのも考えようですしね。。。
色々と見て回り、ちょっとしたものを買ってお土産にしました。
途中、現地で有名らしいプラ・トリームルティとかターオ・マハー・プラマに寄ってみました。
ターオ・マハー・プラマでは参拝をしてみました。
お花とお線香とろうそくのセットを購入し、現地の人の見よう見まねで参拝。
これでいいことあればいいな。
その後は、フォーシーズンズホテルでアフタヌーンティを楽しみました。
ここのアフターヌーンティ、お客さんのほとんどが日本人の女性だったwww
みんな同じような本を見て来てるのかもしれないなって思いました。
夕方にホテルに戻り、荷物の整理をした後、チェックアウトを済ませました。
HISのツアーのお迎えの時間まで2時間半近くあったので、ホテルの近くのTerminal21というところでお店を見たり、かるく飲んだりして時間を過ごしてました。
Terminal21はフロアごとにイメージが設定されていて、その中に東京があったんだけど、こういうイメージなのかと思う感じのフロアでしたw
やたら「ラーメン」が多かったり、「歌舞伎町」と書きたいのが読めない文字になっていたり、相撲や鎧などなど確かにあるけどね。。。って思う感じでした。
集合時間にホテルに戻り、ガイドさんに連れられて、空港へ移動。
もろもろの手続きをした後は、免税店を見てみたけど、なんか高いんだよね。
街中でもっと何かを買っておけばよかったなって思いました。
搭乗し、寝てたらいつの間にやら日本って感じでした。
あっという間に過ぎ去ってしまったけど楽しい時間を過ごせたな。
また、近いうちに遊びに行きたいと思った旅行先でした。
とりあえず、英語、もっと話せるようにならないとなw