2日目はウェンディツアーという会社の「アユタヤー・帰りクルーズ (バンコク発)」に申し込んでおいたので、そのツアーに参加して来ました。
朝5時過ぎに起きて出発の準備を。
ホテルにウェンディツアーの人が6時20分に迎えが来て、その後どこかのホテルへw
そのホテルで別のホテルからの参加者と合流しアユタヤへ向けて出発。
アユタヤへ向かう途中、「バーン・パイン離宮」に立ち寄りました。
中の建物の多くは西洋又は中国的な建物が多かったです。
一通りガイドさんの説明を受け、一周していたんですが、途中、ガイドさんが花をくれたんですが、渡すときに、「女性のオカマにだけあげます」って言われて、俺、渡された。。。その後全員にも渡してみたいだけど、え、、、って思ったw
一通り見た後は、次の目的地の「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」に移動。
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンでは、涅槃仏を見たり、仏塔に昇ったりをしてきました。
その涅槃仏の足に、願い事をした後、1Bをくっつけてくっつくと願い事が叶うらしいんです。自分もやってみたら、ちゃんとくっつきました。くっつかない人もたくさんいたので、ちょっと嬉しかったです。
その後は、ワット・プラ・マハタートに移動し木の根に取り込まれてしまった仏頭やビルマ軍によって破壊されてしまった遺跡を見たりしました。
次の目的地の「ワット・プラ・シー・サンペット」では3基の仏塔に登ったり、遺跡の写真を撮ったりして過ごしました。
遺跡巡りが終わった後は、象乗り体験をしました。
10分程度の体験なんだけど、象の上に乗るってこと自体が初めてだったのでドキドキでした。
結構揺れるし意外と怖いものです。
象に餌やり(ガイドさんが売り物のかごから餌をとってみんなに配ってていたw)をしてみたりして時間を過ごしました。
象乗り体験が終わった後は、バンコクに戻るんですが、帰りはクルーズ船で戻ることに。
船内でビュッフェ料理を食べて、2時間半ぐらいのクルージングを楽しんできました。
お昼を食べてるとき、参加者の一人が、同じ市内に住んでいることが判明w
意外とそんな近くの人もいたりするんだなって思いました。
バンコクのリバーシティに到着し、ツアー会社の車でホテルに送ってもらいました。
この帰りの車が運転が荒くて荒くて、冷や汗かきながら乗ってましたw
ホテルに戻った後は休憩して、夜はSi Lomのナイトマーケットを見てくることに。
いやー、通りに屋台があふれてて、日本人とわかると日本語で話しかけてくるんだねw
どの店も似たような物を売ってるなーとは思ったけど見て回るだけでも楽しかった。
「これはスーパー偽物よ」って言われた時はわらったけどねwww
ナイトマーケット見ていたら、ネットで知り合ったタイ人の友達がSi Lomに来てくれてるって事で会うことに。
初めましてって挨拶などなどした後は、バーで飲んだりしてました。
自分の英語、通じない事が多いので、通じないときはLINEで英語を打って理解してもらいつつって感じだったけど、なんとかなったかな。。。
さすがに24時を周ったあたりから眠くて仕方がないのでホテルに戻ることに。
タイ人の友達もバスとかなくなって帰れないって言うことなのでホテルに泊まってもらうことにしました。
3人でホテルに戻って、次の日に備えて就寝しました。
朝5時過ぎに起きて出発の準備を。
ホテルにウェンディツアーの人が6時20分に迎えが来て、その後どこかのホテルへw
そのホテルで別のホテルからの参加者と合流しアユタヤへ向けて出発。
アユタヤへ向かう途中、「バーン・パイン離宮」に立ち寄りました。
中の建物の多くは西洋又は中国的な建物が多かったです。
一通りガイドさんの説明を受け、一周していたんですが、途中、ガイドさんが花をくれたんですが、渡すときに、「女性のオカマにだけあげます」って言われて、俺、渡された。。。その後全員にも渡してみたいだけど、え、、、って思ったw
一通り見た後は、次の目的地の「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」に移動。
ワット・ヤイ・チャイ・モンコンでは、涅槃仏を見たり、仏塔に昇ったりをしてきました。
その涅槃仏の足に、願い事をした後、1Bをくっつけてくっつくと願い事が叶うらしいんです。自分もやってみたら、ちゃんとくっつきました。くっつかない人もたくさんいたので、ちょっと嬉しかったです。
その後は、ワット・プラ・マハタートに移動し木の根に取り込まれてしまった仏頭やビルマ軍によって破壊されてしまった遺跡を見たりしました。
次の目的地の「ワット・プラ・シー・サンペット」では3基の仏塔に登ったり、遺跡の写真を撮ったりして過ごしました。
遺跡巡りが終わった後は、象乗り体験をしました。
10分程度の体験なんだけど、象の上に乗るってこと自体が初めてだったのでドキドキでした。
結構揺れるし意外と怖いものです。
象に餌やり(ガイドさんが売り物のかごから餌をとってみんなに配ってていたw)をしてみたりして時間を過ごしました。
象乗り体験が終わった後は、バンコクに戻るんですが、帰りはクルーズ船で戻ることに。
船内でビュッフェ料理を食べて、2時間半ぐらいのクルージングを楽しんできました。
お昼を食べてるとき、参加者の一人が、同じ市内に住んでいることが判明w
意外とそんな近くの人もいたりするんだなって思いました。
バンコクのリバーシティに到着し、ツアー会社の車でホテルに送ってもらいました。
この帰りの車が運転が荒くて荒くて、冷や汗かきながら乗ってましたw
ホテルに戻った後は休憩して、夜はSi Lomのナイトマーケットを見てくることに。
いやー、通りに屋台があふれてて、日本人とわかると日本語で話しかけてくるんだねw
どの店も似たような物を売ってるなーとは思ったけど見て回るだけでも楽しかった。
「これはスーパー偽物よ」って言われた時はわらったけどねwww
ナイトマーケット見ていたら、ネットで知り合ったタイ人の友達がSi Lomに来てくれてるって事で会うことに。
初めましてって挨拶などなどした後は、バーで飲んだりしてました。
自分の英語、通じない事が多いので、通じないときはLINEで英語を打って理解してもらいつつって感じだったけど、なんとかなったかな。。。
さすがに24時を周ったあたりから眠くて仕方がないのでホテルに戻ることに。
タイ人の友達もバスとかなくなって帰れないって言うことなのでホテルに泊まってもらうことにしました。
3人でホテルに戻って、次の日に備えて就寝しました。