今月の売却情報と日経平均株価は暴落してもグロース株や中小型株の行方は(*´・д・) | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんばんはニコニコ

いつもお読みくださりありがとうございます立ち上がる

最近、ドタバタしていてとても忙しいですぐすん

今月の売却情報ですにっこり



9月の実現損益は24,182円ですひらめきやっと年間では100,000円目前ですニコニコ

ですが、月曜日は夜間先物が大暴落していたので絶望、含み益がかなり減ってしまいそうですぐすん

ただ、日経平均株価が大暴落したからといって大泣きグロース株や中小型株が必ずしも暴落するとは限りませんおねだり

8月6日に日経平均株価が4,000円以上下落した時は絶望、すべての指数が壊滅的でしたが絶望、明日はどうなるのでしょうかおねだり

どんな状況でも必ず逆行高する銘柄はあります歩く

特にボロ株にっこりの場合、全市場壊滅的な状況でも上がる銘柄が結構ありますハイハイだって、どんなボロ株ちゃんでもマイナスの世界はありません指差し株価の最も最悪なケースは1円張り付きだからです驚き

要するにボロ株であればあるほど下値不安は下がるということですほんわか運が良ければ逆に上がるケースもあります歩く

明日はボロ株ちゃんの本領発揮なるか注目しています立ち上がる