すべての株主を考える会社がゎたしは大好き! | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんにちはニコニコ

ゎたしは少数株主を切り捨てるような考え方は大嫌いちょっと不満少数株主から大株主まですべての株主を考える会社が大好きです立ち上がる

もちろん少数株主と大株主に差をつけるのは当然だと思いますし指差し、差がなければたくさん保有している株主からはクレームがつくでしょう不満

じゃ、クレームが入ったから今度は一転して少数株主は切り離してたくさん株を保有している株主にメリットを与えるというのはなんだか違うような気がしますおねだり

もちろん保有している銘柄が上がれば嬉しいのですが目がハート、なんだかちょっと残念な気がしますあんぐり

まして株主掲示板で100株株主は切り捨てろという考え方に賛成の人が多いのは非常に残念です悲しいだってボロ株の招集通知を見ると役員に立候補している人でも0株の人が多いです泣き笑い

たくさん株を保有している人の大半は上がれば利益確定するでしょうし知らんぷり、100株の人よりも大きく上がれば上がるほどメリットがあるんです目がハートだから100株の人は切り捨てろっておかしいと思いますぐすん

やっぱり少数株主から大株主まですべての株主を考える会社がゎたしは大好きです目がハート

会社に疑問点を感じたら直接、問い合わせて見るのも良いかもしれません指差し