
薔薇の季節ですよね
今日はGWの最終日ですね
休みはあっという間に終わってしまいますが、株式投資が好きな方には明日が待ち遠しいかもしれません



さて今日から土日祝日はボロ株を中心に筆頭株主や上位株主として会社を経営している代表取締役社長(会長)を紹介していきます

第一回目は今、人気沸騰中の株価が短期間で10倍を達成したピクセルカンパニーズ株式会社代表取締役社長の吉田弘明氏です

ピクセルカンパニーズといえばYahoo掲示板でも常に上位をキープしていますよね

今では人気銘柄になりましたが
、ピクセルカンパニーズの社長の吉田弘明氏とはどんな人物なのでしょうか


Wikipediaにはこんな感じで紹介されています

千葉県千葉市出身。2006年3月学習院大学経済学部卒業。
実家は千葉市中央区にある七輪焼肉 炭屋(スミヤ)
姪の母親の叔母がゴッド姉ねえちゃん
オールインしがち
ワラントしがち
2014年9月にピクセルカンパニーズ株式会社(旧ハイブリッド・サービス株式会社)代表取締役社長に就任

M&Aや新規事業に積極的に取り組み経営再建を推進している。
再生エネルギー事業や、フィンテック関連のシステム開発などに取り組み
2020年にはリゾート開発事業やIRに参入すべくコンソーシアム組成に注力している。
2016年よりカジノゲーミングマシンの開発に取り組み、2016年、2017年、2018年にマカオで開催されたMGSエンターテイメントショーにおいては
最優秀コンテンツ賞など数々のタイトルを受賞。
2020年11月には日本版IRに向けて同社が参画するコンソーシアムが長崎県が実施する特定複合観光施設設置運営事業の
事業者公募(RFP)へ応募する方針を決定、コンソーシアムONE KYUSHUとして一次審査に応募したが落選した。
ピクセルカンパニーズの株価が急騰したのは、データセンター事業の設置やエヌビディア関連銘柄としても注目されたからではといわれています

ボロ株の動くパターンとして材料で動くか、業績で動くか、主に2つのパターンがありますよね
ピクセルカンパニーズの場合は明らかに材料で動きだしたのではないでしょうか


ただ、ゎたしはピクセルカンパニーズが実際に業績が黒字化するまでには早くても3年はかかると思っています
四季報を見ても25年度の業績は厳しそうですよね


吉田社長はXでこんな風に発信していますね

私が株価や業界動向をcheckしている企業です。ARM ソフトバンクNVIDIA SMCI さくらインターネット ブロードバンドタワーピクセルカンパニーズGPUサーバの業界市場は急激に拡大してますが狭いなと感じる毎日。→新規参入の身としては仕事がしやすいです。まだチビですけど背伸びしていきます
吉田社長はXで常に会社の情報などについて発信しています。