こんにちは![]()
株式投資をする上で頭に入れておきたいこととして「値幅制限ルール」があります![]()
2020年に制度改正され、日本取引所グループの内国株の売買制度として以下のように記載されています![]()
例えば、内国株については、2営業日連続で
(1) ストップ高(安)となり、かつ、ストップ配分も行われず売買高が0株
(2) 売買高が0株のまま午後立会終了を迎え、午後立会終了時に限りストップ高(安)で売買が成立し、かつ、ストップ高(安)に買(売)呼値の残数あり
のいずれかに該当した場合、その翌営業日から制限値幅を拡大することとしております。
このような措置を取る場合は、随時マーケットニュースでお知らせします。
ちなみに2024年2月16日に該当しているのは以下の4銘柄になります。
| 日付(date) | 銘柄コード(code) | ストップ情報種別(type of closing price) | ストップ配分連続日(consecutive business date) | ||||
| ####### | 1789 | 1 | 1 | ||||
| ####### | 4420 | 1 | 2 | ||||
| ####### | 8925 | 2 | 1 | ||||
| ####### | 9827 | 1 | 2 | ||||
特に中小型銘柄の売買が中心の方は自分が保有している銘柄がいつ上記のような状況になるかわからないので覚えておいた方が良いと思います![]()
4420と9827は2日連続で寄らずのストップ高になっているので値幅制限が大幅に拡大しております![]()






