3日間、実家に戻ってました。


昔からお世話になってる
実家のはす向かいに住んでいるおじさんと、
近所の焼き鳥屋で食事会をやりました。


昔はよく一緒に食事をしてたのですが、
前回の食事会はコロナ前だったので
かなり久しぶり。


食事会開催のきっかけは
最近、僕のことを見かけないことを
不審に思ったおじさんが
「最近はヒデ君(昔からこう呼ばれてる)見かけないけど
元気なの?」と
うちの親に電話で問い合わせたことです。


「ヒデオは最近、一人暮らしを始めて家にいないんですよ」
と答えたうちの親に
「じゃあ、帰ってきたときに連絡してよ。食事会やろうよ。」
と言ってくれたそうで、
今回の会が実現しました。


焼き鳥屋ではいろいろな話をしたのですが、
「ヒデ君は、ヒデ君にしかできないことがあると思う。
この20年経験してきたこと、
自分にしかできないことを
仕事にしてほしい」と言われました。


おじさんは、
僕がひきこもりの経験を生かして
なにか「ひきこもり支援」のような
事業を立ち上げるようなことを
イメージしてるのかもしれません。


実際に僕がそういったことを
するかどうかは別にして
自分の親以外の人とお話しするのは
世の中にいろんな老人がいることがわかって
有意義でした。


食事会の後半は
その焼き鳥屋には
他の常連さんたちもきて、
自分の親と同世代の、
自分の親とは全然考え方の違う人たちと
話をすることができました。


ただ、一つ彼らが話していたことで
ひっかかったことがあります。


それは、おじさんたちが
「(地元の)人との交流が
自分にとっていかに財産なのか」
ということについて
一様に口をそろえて語っていたこと。


でも僕は、
「自分が死んだ時に誰も葬式にきてくれない人生でよい」
という考えなので、
人との交流はたまにでいいと思ってます。
だからこれからも世捨て人として
どこの店の常連にもならずに
生きていこうという決意をあらたにしました。



話は変わって
前から言ってるパスワード流出話のつづき。


実家で、レンタルショップのGEO(ゲオ)の
会員カードを発見。


メモしてある
会員登録一覧表を調べてみたら
ゲオでの登録メールアドレス、パスワードも
この度流出したものと同一のものを
使っていることが発覚しました。


が、ゲオオンラインというところに
ログインを試みたものの
できない、、、。


このままだとなんだか気持ち悪い。


この先ゲオを使う予定はないので
今日、実店舗に出向いて
退会手続きをしてきました。
これで悪用されることもなくなるはず。



さらに話が変わって
体調の話のつづき。


前回、歯の痛み、脂漏性皮膚炎であることを
書きました。


それらは続いているのですが、
他にも
まぶたの裏がゴロゴロする、
ということを書くのを忘れていました。
3週間前から。
ものもらいができてるかもしれません。
ただ、外から見ても
はれたりはしてないので
「眼科へ行くほどでもないかなぁ」
「でも気になるんだよなぁ」
あたりをうろうろしてます。


あと、3年前から続く
首が原因の腕の痛みと手のしびれ。
頚椎症性神経根症。
これが最近になってまた悪化。
「再びMRI撮っても
また『手術するほどではありません』と
言われるんだろうなぁ」とか考えると
何も手をうつこともできず。
こちらも、うじうじ悩んでます。


なんかこう、すっきりしないですね。


四十肩はマニピュレーションによって
6~7割方よくなりました。
日常生活はほぼ大丈夫です。
毎週リハビリに通うのが面倒くさいけど。


あと12月ごろから悩まされていた
本格的な不眠症も
今はおさまって、
睡眠薬は飲んでますが
そこそこ眠れています。



とうわけで、近況でした。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。