25日なので、松原天満宮にご挨拶に行きました。家と店の
神棚の隣に、松原天満宮のお札を2体祀ってあるのですが、
もう1年以上経っているので、交換もさせて頂きました。


決して大きくはない神社なのですが、大変に
すばらしい空気が流れております。
インターネットで 神仏の事を調べていると、
自分が投稿した内容が、沢山出てくるという事に
なっております。
私が知らない事を知りたいと思って調べているのですが。


家や店の神棚に関してなんか、とくにそうだし、まわりで
ちゃんと祀って、朝晩お世話をされている方がいないので。
とにかく実践実践を繰り返していくしかない気がします。


ですが、知識があるのとないのとでは、全然違うだろうと
思います。