ブログがあったから -7ページ目
みなさーーーん
お元気ですかーーー!?(笑)
OK!
病院移動
足おって
ずっと病院
移動後
病院の説明を受けて
直ぐに脱獄
シャバは最高だー
健康は最高だー
オグと出会った時、
彼の口癖は
「Just Do It!」
(取り敢えずやってみる)
でも
入院で考えが変わったみたい
「Just Thinking!」
(とりあえず考える)
OK!
今日は狂言を見に
国立劇場に行ってまいりました。
バスの中で狂言独特の言い回しを練習します
初めての経験だったので恥じらいがあります
いい経験になりました。
歳を重ねてから見るものだと
早いに越したことがないと実感いたしました
OK!
身内に言われた
「誰かに似てるんだよな~」
「あっ!!」
「ちょっと待って、携帯で調べるから」
「これこれ!」
「ちょっと並んで!」
今日は休日を利用して
家族と
『菊みかん』
狩りに行ってきました
このみかんは名前の通り
皮の部分が菊の様に見えます
形は悪いのですが甘味は抜群
今までに食べたみかんで一番!
母と妹が二人きりで話している姿は
あんまり見ない風景で
なーんとなく妹も母親みたいに
なるのかなあ?なんて
思っていたら
恐ろしくなりました(笑)
OK!
丸天
「かき揚げ丼」
油を飲んでいるかの様な
Happy Time
世間では七五三
街は子供中心で回っていた
こーいう普通の生活では
見れない風景が大好き
OK!
これが普通の車。
一方
行き過ぎたシャコタンの車
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
火花を散らしながら走っています
バンパーが地面に着いています
熱い思いを感じました
OK!
ガイドブック見ながら
海鮮を頂く
「清水次郎長いこう」
「お金~」
父も真似る
どこか違う気がする
OK!
旅行の始まりです
参加者は
いもと
とうちゃん
かあちゃん
です
かあちゃん
は少し腰をひねらせ
お気に入りのお尻を振る舞います
『おもてなし』
です。
とうちゃん
は大黒柱だと言わんばかりの
仁王立ちです
静岡名物の
黒おでんです
満面の笑みです
まだ口には何も入れていません
自前のふくよかさです
かあちゃんの手の平を
それにしても
三保の松原
と
富士山
はおでんによく合います
どうも
どうも
毎度
毎度
くだらない
文章に付き合っていただき
ありがとうございます。
今日はですね
「ボーリング」
と
「紙飛行機」
です
今日も
くだらない
文章にまとまりました。
OK!

