かなとこ雲……… | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

モバゲーニュースのスクショと
コピー転載です
 これは30日夕方、千葉県で撮影された映像。
分厚い雲が街中を広範囲にわたって覆っている様子が確認できます。
別の映像には、ビル群を覆う分厚い雲。
さらに埼玉県でもこの雲は目撃されていました。

 撮影した人「ベランダに出たときに大きな雲が出ていたので、すごい異様な光景だなと思って驚いて何事かと思いました」いったい、この雲の正体とは…?

 木原実気象予報士「これは巨大な積乱雲です。しかも発達の最終段階、かなとこ雲といいます。映像に捉えられることはかなり珍しいと思います」積乱雲が空高く限界まで発達し水平に広がったため、この形になったといいます。

 金属の加工に使われる「金床」に似ていることから「かなとこ雲」と名付けられたということです。
これだけ大きな「かなとこ雲」は珍しいといいますが、注意も必要です。

 木原実気象予報士「積乱雲が発達していますから、この下では雷が鳴ったり雨が降ったりひょうが降ったり、大変危険な雲ですね」近くで見かけたら頑丈な建物に避難することが大切だということです。

((c)日テレNEWS24 08/31 19:14)

新型コロナの話題ばかりだから
TV全然 視てないので知りませんでした

TVでもこの話題出てたのかなぁ

千葉の一部では
夜空がオレンジ色になってるところもあるんですよ
製鉄所があるので
その上空の夜はオレンジ色なんです