アベノマスク……… | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
モバゲーニュースのスクショと
コピー転載です

 新型コロナウイルス対策などに関連する補正予算案を審議する衆院予算員会が28日、開かれた。
立憲民主・大串博志議員が政府配布の布マスク(俗称アベノマスク)に関して、不評かつ不良品回収騒ぎなどでまだ4%の配布率であることを指摘し、執行を止めて、予算466億円を生活救済に回すべきと提案した。
安倍首相は拒否した。

 安倍首相は「介護施設や学校には相当量を配布し、それなりの評価をいただいている」「十分ではないかもしれないが、まずは2枚を手元に置くことでご安心いただく。またマスク市場に対するインパクトはあり、値崩れを起こす効果にもなっていること評価する人もいる」「布マスクとの併用が進むことで全体としてマスク需要拡大をしのげるのではないかとの話もいただいており、こうした効果が出てくることを待ちたい」と述べた。

 アベノマスク配布の必要性を巡る審議は紛糾。
配布を決めた経緯を問われると、安倍首相は従来に述べてきたマスク不足状態を繰り返した後に、「布マスクはせきなどによる飛沫の飛散が…」と布マスクの効能を延々と語り出した。
抗議の声が飛んでも、「これ大切なところです」「経緯というからには有効性を説明するのは当然」「わたしが答弁している最中だ」と譲らず、議場はヤジや怒号が飛び交った。

 大串議員は「時間稼ぎはやめてください。延々関係の無いこと。今は平時じゃない、国難ですよ。なにを私にヤジってるんですか。466億円使ってマスク配ることが本当にいいのか。学費や生活費を支援をして欲しいと思ってる子どもたちがいるから言ってるんですよ」と抗議した。

アベノマスク
虫が入ってたり髪の毛が入ってたり
黒ずんでたりして不良品として返品したのがあるんでしょ
それでもまだ続けるってか
本当に466億  無駄遣い
その分  国民の補償金にまわせよ

そうそう
今日ね整骨院の近くの催事所で
黒人さんがマスクの販売をしてたけど
覗いてみたら
1箱50枚入りで3900円
1袋10枚入りで1000円
洗って繰り返し使える
ポリウレタンのが1枚350円だった

年配の女性が誰かに電話をしてて
『今どこにいるの◯◯でマスク売ってるわよ、近くにいるなら早く来なさいよ』って呼んでた

どこにも売ってないので
やっと見つけたから嬉しいのかね
コロナが流行る前なら5~600円の商品だよ
3900円のマスクをみんな2~3箱
購入してるの
使い捨てなのにだよ

マスク作る為の生地を購入してきたところだったから余計に高く感じたのかなぁ