★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
35年前に結婚まで考えた恋人がいたことをテレビ初告白する。
そのお相手の消息を番組スタッフが探し当て取材を敢行。
その元彼女が破局の真相を明かす。
番組は、今となっては音信不通の同級生や、自らの人生を変えた恩人について、ゲストから聞き取りし、番組スタッフが代わりに調査&取材。そのVTRをMCのネプチューンらとスタジオで見届けるバラエティー。
今回のゲストの一人、志村は1950年、現在の東京都東村山市で生まれ。
下積み時代を経て74年にザ・ドリフターズの正式メンバーとなり、国民的番組『8時だョ!全員集合』(TBS)で、日本中の人気者に。
“バカ殿様”、“変なおじさん”など数々の名キャラクターも生み出した。
そんな志村が気になる人物として名前をあげたのが、かつて真剣に結婚を考えていたという元彼女。
その13歳下の恋人とはドリフターズ時代、番組を通じて出会い、人生で初めて相手の両親のもとまであいさつに出向いたと打ち明ける。
ところが、2人は結婚することなく破局してしまうことに…。
志村は何が原因だったのかよく覚えていないと当時を振り返り、彼女が“今、幸せかどうか”聞いてみたいと話す。
その元恋人を番組が直撃すると、彼女は別れた理由をハッキリ覚えていると言い切り、志村が忘れていた破局の真相を約35年ぶりに明かす。
いったい2人はなぜ別れてしまったのか…。
そして彼女は今、幸せなのか!?
35年越しの暴露に、志村は内心ヒヤヒヤ!? 彼女の口からは、当時の交際秘話も語られる。
このほか、女優の黒木瞳が出演し、彼女の恩人たちが意外な素顔を次々暴露。
宝塚歌劇団時代の恩人・大地真央が、知られざる黒木の苦悩や2人の絆を物語る感動エピソードを明かし、黒木が涙するひと幕も。
また、タレント・キャスターのホラン千秋は高校時代、見た目が怖くて話しかけられなかったという男子同級生と“再会”。
ホランも知らなかった苦難を乗り越えた彼は今、アメリカにいた!?
好評企画『名門校の天才・奇才は今何してる?』では、番組史上、最も予測不可能な天才が登場する。
この番組の撮影日はいつだったんだろうね
ってか今日が放送日じゃん
放送日にこういう情報は控えてほしいよね
メチャ大衝撃🤯
志村けん
肺炎で入院中だって
検査結果 新型コロナ陽性で感染したって
芸能界 初の新型コロナ感染者?
芸能界でこれ以上
感染者が増えない事を願います