未払い……… | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
モバゲーニュースのスクショと
コピー転載です

 大阪府警は17日、府内の50代の男性が、有料サイトの未払い料金などの名目で43回にわたり、計約1億700万円をだまし取られたと発表した。
同様の架空請求による特殊詐欺の被害が全国で相次いでおり、府警が注意を呼びかけている。

 府警によると、2019年12月16日、男性の携帯電話に「NTT西日本お客様サポート」の職員を名乗り、「ご利用料金の確認が取れておりません」とショートメールが届いた。
男性が記載された連絡先に電話すると、この職員や「個人データ保護協会」と名乗る男らから、「あなた名義の携帯電話が海外で犯罪に使われ、被害が出ている」などと言われ、示談金を要求された。

 男性は職員らの指示で電子マネーを購入したり、現金を宅配便で送ったりして、計約1億700万円を送付。
その後、男らと連絡が取れなくなり、府警に被害を届け出た。
府警は詐欺容疑で捜査している。

【藤河匠、加藤栄】

ごめん
馬鹿じゃね~ぇ
43回に渡り1億7000万円って
連絡が取れなくなって警察にって…………

せめて2~3回目で気づけよ

私なら
最初から疑って連絡しないで無視するけどね
事実なら
督促状とか郵送されてくるから
郵送されてこない時点で疑えよ


そう言えば
昨日  不在着信があって知らない番号だったから無視してたら
また同じ番号から不在着信で
2回目は留守電にメッセージを残してたから
留守電のメッセージを聞いてみたら
えっ❓️はっ❓️…・・・
何を話してるのかさっぱりわかりません❓️
だって中国語さっぱりわかりません😣💦⤵️

って中国人に知り合い居ません

即消去
国際電話❓️番号も非通知だったからね
無視 無視 無視