取材相手が陽性……… | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
モバゲーニュースのスクショと
コピー転載です

    TBS系の情報番組「あさチャン!」が、新型コロナウイルスの感染が広がった屋形船での新年会に参加したタクシー運転手に取材ディレクターが遭遇し、その後この運転手は感染していたことが分かったと放送した。
番組では、関係者を探していたというが、TBSは、遭遇は偶然だったと説明している。
このディレクターは、当面自宅待機するという。


●感染者の関係者を探していると、当事者だった屋形船での新年会は、東京・城南地区の個人タクシー組合支部が2020年1月18日夕に行った。
運転手ら約80人が参加し、その後、2月13日になって一部の運転手らに初めて感染が確認された。
品川区の品川保健センターでウイルス検査が行われており、番組によると、TBSのディレクターは、15日14時ごろにJR品川駅周辺で個人タクシーに乗車し、事情を知る関係者を知らないか取材を始めた。
すると、このタクシーの運転手男性は、新年会に参加していた当事者だった。
男性は、最初に確認された感染者とテーブル1つを隔てて座っていたといい、14日に品川保健センターで検査を受けたと明かした。
センターでは、検査結果はこの日の夜には分かると言われたとし、連絡が来ないということは陰性だと説明した。
熱もなく無症状だとしたが、ディレクターは、「ちょっと外に出ましょうかね」と言って、車外で取材を続けた。
閉鎖的な空間を避け、一定の距離を取ったという。
男性は、「仕事をやっちゃダメっていうことは何も言われていませんから」と言い、14日から業務を続けているとした。
そして、取材を始めて50分が経ったころ、男性の携帯に保健所から電話があり、男性は、そのやり取りで絶句した。


●「無症状の人であれば、濃厚接触ではない」「えー、ウソでしょ? 仕事してますよ、私...」。
ウイルス検査の結果、陽性と分かったと告げられたといい、男性は、ディレクターと距離を置くために後ずさりした。
病院に入院することになり、ディレクターは、ここで取材を切り上げたという。
都は2月15日の会見で、検査対象になった新年会参加者には保健所が自宅待機を依頼した、無症状の人とは感染する可能性はないと考えられ濃厚接触にならないと説明していた。
番組は、このことを紹介したうえで、ディレクターは、都の相談窓口に電話し、都からは、感染者と接触しても、症状がないなら検査の対象外との回答があったとした。
ディレクターは、取材後に帰宅し、自宅待機しているという。
番組では、出演した医師は、無症状の人からは割合が低くても感染することが知られていると都に反論していた。
都の感染症対策課は17日、無症状の人への接触について、J-CASTニュースの取材にこう答えた。
「一般的には、感染する可能性は極めて低く、濃厚接触ではないことになります。検査の対象外になり、自宅待機もしなくていいと思います。最終的には、保健所の判断ですね」検査対象者が仕事を続けることについては、こう言う。
「感染者が確認されてから、保健所が検査の前でも自宅待機を要請しています。強制力はなく、受け止め方の問題もありますが、保健所から何も言われていないということはないと思います」ディレクターが男性と遭遇したことについて、TBSの広報部は17日、取材に対し、新年会参加者と分かって会ったわけではなく偶然に居合わせたとし、ディレクターは、局の安全ガイドラインに従って取材活動をしていたと答えた。
タクシー運転手の男性は無症状だとしたため、ディレクターは、濃厚接触したとはみなせないと説明した。
都からは特に指示などは受けていないというが、感染を広げないようにするため、自宅待機は当面続けるとした。
ディレクターの体調については、異変は聞いておらず、特段の変化はないとしている。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
(J-CAST 02/17 19:29)

きゃ~
ヤバイねこの感染力

私  今日  病院だったけど
怖かったよ

殆んどの人がマスクをしてたけど
ちらほらマスクをしてない人もいたし

お手洗いに行ったら
偶然  ちょうど個室からの出てきた
おばちゃんがビニール手袋をしてたけど
手を洗うときに
そのビニール手袋を丸めて
着ている洋服のポケットに入れてたよ

なんだか
もう頭の中グチャグチャ