耳の中に……… | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
モバゲーニュースのコピー転載です

    梅雨時は耳の中にも「カビ」が生える!?
放置すると塞がって強い痛み「アナタの体に潜むイヤ~なヤツ」特集ということで、松岡忠幸アナが「じめじめした梅雨の時期、耳の中のイヤ~なヤツが悪さをするんです」と取り上げた。
カビだという。

    耳の中にカビとはどういうことか? 
「外耳道真菌症」といい、放置するとどんどん増えて、耳の穴を塞いでしまう。
強い痛みが出る場合もある。
原因は「耳かきのしすぎ」と「イヤホン」だ。
耳の中に傷が付いた状態でイヤホンを1時間以上付けていると耳の中が蒸れ、傷口からカビが生えるという。


●なぜか女性に多く、耳掃除で黒いのが出てきたら要注意
    耳鼻咽喉科医の生井明浩さんは「原因はよくわかっていないんですが、女性が多い傾向にあります。イヤホンをする時間は1時間以内にして、時々外して空気を入れ替えることが必要です」

    博多大吉キャスター「自覚症状はあるんですか」

    松岡アナ「痛いのと、耳かきで黒いカビが出てきて気付くこともあるそうです」

    耳の中のカビを除去して消毒し、塗り薬を塗って治療するが、完治するまで数か月かかることもある。

(J-CAST 06/05 14:54)


これ知ってました
秀髑髏が中学生の時になったそうです
癖で毎日  耳掃除をしてたそうで
1回  耳かきに血がつくほど
やっちゃったそうでその時の
血液の湿気でカビが発生したとさ

薔薇は
耳掃除   元々一週間に1回程度しかしてないので………
汚いと思うかも知れませんが大丈夫です

元々 耳垢って自然に外に出る構造になってるそうなんですよ
薔薇の耳鼻咽喉科の主治医が言うには
1ヶ月に1回程度でも大丈夫だそうで
痒くなったらするとかで良いそうです