12月14日の相性花・2 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています


つづき

∮相性花∮
ワスレナグサ
♪私を忘れないで♪
    この日生まれの人を、どうしても忘れられないなら、この花を定期的に贈ってみよう。
    生花がないときのために、押し花をつくっておき、いろいろデザインして想いを伝えるのもいいかも。
    根気くらべになれば、もしかしたら………。


ニチニチソウ
♪友情♪
    吊り鉢にピンクや白の花の寄せ植をして贈ると、豪華に花をいっぱい咲かせてくれる。
    ブラジルやジャワ諸島、マダガスカル島などが原産。
    次々と花を咲かせてくれるので、いつも花がいっぱい、という楽しい花である。


ハゲイトウ
♪情愛♪
    熱帯地方原産の花。
    雁が渡ってくる頃になると、この葉が真っ赤に色づくことから、「雁来紅」とも呼ばれる。
    花は小さく目立たないので、もっぱら葉の観賞としてなじまれている。


クロマツ
♪向上心♪
    「美はあらゆるところにある。    決してそれが我々の眼前に欠けている訳ではなく、我々の眼がそれを認め得ないだけである」《ロダン》。
    二人でこの盆栽を根気よく育てようという気持ちがあれば、幸福はもうすぐ!