11月29日の相性花・2 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています


つづき

∮相性花∮
マツバギク
♪愛する心♪
   葉がマツに、花がキクに似ている南アフリカ原産の花。
    陽当たりがよく、水はけがよければ、放っておいてもよく育つ女仙類の植物。
    「私があなたの女仙人になってあげる!」なんていう意味深長なメッセージを添えたら………?


クリサンセマム
♪???♪
    「小さなマーガレット」とも呼ばれている。
    白い花は可憐で、贈り手の素直な気持ちをイメージさせるにはピッタリ。
    この日生まれの理想の人となるためには、心が広く、やさしい思いやりを持っていることが重要。


ジニア
♪幸福♪
    ラテンアメリカの陽気なイメージがあるメキシコ原産の花。
    「百日草」とか「長久草」といわれているように、夏から秋にかけて長期間咲いている。
    晩婚が型が、この日生まれの人なら、私も晩婚!と気楽に楽しむのも手?


ユーリオプシスデージー
♪明るい愛♪
    銀白色の葉とデージーのような黄色い花のコントラストがユニークな花。
南アフリカ原産の花。
    「愛はすべてに打ち勝つ!」《ヒルティ『眠られぬ夜のために』》。
    こんな強い信念を!