つづき
∮相性花∮
春
プリムラポリアンサー
♪精神的な心♪
色とりどりで早春を飾る楽しい花は、なんといってもこの花。
園芸品種も数多く、選び方によっては、感性次第で素敵なものに仕上がる。
プランターごと、ドサッとプレゼントするのも、楽しい花。
夏
ジャコウアオイ
♪温厚♪
「男心をそそるたびひとつの、正真正銘の愛の媚薬、それは思いやりと深い気立てなり。 男は常にこれに参る」《メナンドロス『断片』》。
男性に限らず、女性もそう。
この日生まれの人が異性にモテるのは、これが最大要因。
秋
ムラサキシキブ
♪聡明♪
この花は6月頃咲くが、なんといっても小豆粒の青紫色の果実を枝いっぱいにつける姿に、魅了されてしまうことだろう。
「野山の宝石」とでも呼びたくなるような美しさ、優雅さは、愛の結晶にも似た輝きを持っている。
冬
ポインセチア
♪私の心は燃えている♪
メキシコが原産地のトウダイグサ科の常緑低木の花。
ラテン・アメリカのシャイな感じを代表する花。
ポインセチアの名は発見者の名前からとられた。
日本では「猩々木」という呼び方もある。