★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大人になってから知り合ってつきあい始めたら、お互いに過去の恋愛の1つや2つあって当たり前。
つきあい始める段階で、それをどこまで知っておいたらいいのか、あるいはどこまで気にしたらいいのかと戸惑う人たちがいる。
■1年つきあった頃、「元カノが出産した」と告げられ……
「私はつきあう前に、元カノとどのように別れたかを聞きます」そう言うのはアミさん(30歳)だ。
半年ほど前からつきあっている1歳年下の彼がいるのだが、つきあうと決める前に、彼に尋ねたそうだ。
「ちょっとイヤそうでしたけど(笑)、それを聞くことであなたのことがよりわかるからと言って。自然消滅だったみたいです。そもそも大恋愛の経験がないらしい」元カノとの別れを新しい彼に聞くようになったのは、以前、ひどい目にあったからだという。
「大学を出て就職した会社でつきあうようになった同期の彼がいたんです。1年くらいつきあったところで、『実はこのあいだ、元カノがオレの子を産んでさ……』という話になって。
私とつきあう時点で、彼は元カノが妊娠していることも知っていたんですって。それをヘラヘラしながら世間話みたいに……ひどいヤツでしょ? そんな男を好きだと思った自分が情けなかった。だからそれ以降、別れ方を必ず聞くんです。別れ方そのものより、それを話しているときの彼の表情などを観察しているという感じです」人には過去があるものだからこそ、その過去をどう整理しているのか、あるいは過去をまだひきずっているのか。
そこが問題となりそうだ。
■トラウマや過去があるからこそ、「聞かない」派も
人には過去がある。
だからこそ何も聞かないという女性もいる。「相手が話してくれば別ですが、わざわざ聞き出すことでもないんじゃないかと思います」ユウカさん(34歳)はそう言う。
相手が話したくなれば話すだろう、わざわざ聞かなくていいと思っているそうだ。
「ただ、この年になって思うのは、相手が過去を話してきたときの自分の対応も重要だなということですね。せっかくカミングアウトしてくれたのに、それにあわてふためいていたら彼も話さなければよかったと思うでしょうし」ここ3年ほどつきあっている2歳年上の彼には、前の恋愛で深いトラウマがあったのだという。
つきあって1年ほどたったとき、初めて聞かされた。
「話しておきたいことがあるんだ、と言われて。いつになく真剣な表情でした。彼の元カノは、彼のおにいさんと関係を持ち、そのまま2人で駆け落ちしてしまったんだそうです。今は居場所がわかっているけど、当時はわからずに大騒動だった、と。自分の彼女が自分のきょうだいと逃げちゃったなんて、二重のショックですよね。今も2人のことを恨んでいるのか尋ねたら、『恨んではいないけど、気持ちはまだ整理できていない。でもユウカとつきあうようになってから、また女性を信じてみようという気持ちになった』って……」その瞬間、聞いたほうはある種の重荷を背負わされた気持ちになりかねない。
だからこそ、ユウカさんは自分の態度が重要だと思ったのだろう。
「私は絶対裏切らない、とかそんな口先のことを言っても意味がない。そのとき私は、彼を抱きしめて『話してくれてありがとう』と言いました。本当にそういう気持ちだったから。今も複雑な感情はあるでしょうけど、彼の過去は彼の過去だと割り切るようにしています。私がその重荷を一緒に背負う必要はない。そう思わないとふたりの関係がおかしくなるから」
■お互いを尊重するのが大人の恋愛の始まり
相手の過去を聞くのは、彼を好きであればあるほどむずかしいことなのかもしれない。
いくら好きでも、相手のすべてを共有することはできない。
彼の過去を知りたい派も知らなくていい派も、結局は相手との距離感をどう測っていくか、どう保っていくかが重要になっていく。
「20代のころは好きな人とは同化したいと思っていたんです。彼が感じるように感じ、彼と同じようにものごとを考えたい、と。でも、もともと別の人間だから、それは無理。同じものを見て『きれいだね』と言っても、おそらく彼の思う『きれい』と、私の感じる『きれい』は度合いも色合いも違うと思うんです。だからこそお互いを尊重する、ということが大事になる。同化できないんだと思うとさびしいけど、違う人間だからこそ、この組み合わせで何がプラスされるかと考えたら、それはそれで楽しい。そこからが大人の恋愛の始まりなのかなと最近は思っています」ユウカさんは、彼の過去を聞いてからものの考え方が変わってきたという。
懐の深い彼女の笑顔が印象的だった。
[コラム]
亀山 早苗(恋愛ガイド)
薔薇は
相手の過去はどうでもいい派
今の秀髑髏を好きになったんだから
自らは何も聞かない
自分のことは
最初に必ず話すけどね
だって
持病持ち・ガン患者・娘は障害者
そんな女を好き好んで選ぶ人
普通は居ないでしょ
秀髑髏は
全てを知ったうえで付き合い始めて
現在に至ります
秀髑髏
たまに自分の過去を話すときがあるけど
過去は過去
今は今で過去の話は
聞き流してます

