★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月4日の誕生花
だいこん草
バラ科
∮原産地∮
南ヨーロッパ
∮花言葉∮
満ちた希望
【自己主張すれば花開くタイプ】
英名は「美味の花」で、その語源はギリシャ語。
日本名のダイコンソウは、葉が大根の葉に似ていることから、名づけられたとか。
別名「水揚梅」ともいいます。
とても美しい5弁の花びらを持つ花なのに、名前のつけ方をみると、本来の美しさを認めてもらえないようで、ちょっとかわいそうな気がします。
あなたも、おとなしい性格ゆえに目立たず、ほかから見ると、どこにでもある「普通の人」という印象があるかもしれません。
でも、本当のあなたは才能にも恵まれ、世渡りも上手なはず。
どんな困難に出会っても、それこそ切り抜ける優れた能力があります。
控えめな性格ゆえに、女性的発想の代表選手のように思われているところがあり、何事も円満解決型です。
そこが損もしているし、得もしているところですね。
その性格を、できるだけプラス面に持ってくるように心がけてください。
どちらかというと夢を語りがちで、現実性に乏しいところがあるあなたは、仕事も結婚も、強いリーダーシップを発揮するような人をパートナーに持つといいでしょう。
そうすれば、水を得た魚のように、イキイキするタイプです。
もう少し、自己主張をする訓練が必要です。
それができれば、きっと持って生まれたものが、大きく花開くことに!
つづく