つづき
∮相性花∮
春
アンスリウム
♪恋にもだえる心♪
「自分の生活になにものかを加え、あるいはなにものかを減じて、自分の生活を変えてくれる相手でなければ、愛する価値はない」《モンテルラン》。
このことを結婚観として持っているのが、この日生まれの人。
夏
カラディウム
♪喜びあふれ♪
サトイモ科ハイモ属のこの植物は、姿も形もユニークな観葉植物として、人気を博している。
熱帯アメリカが原産。
園芸品種では、キャンディダム種、ローズ・バット種、ジューン・ブライド種などに人気がある。
秋
コクレアリスパッム
♪???♪
アンスリウムと形がよく似ているが、この花は仏炎苞が真っ白のメキシコ原産。
園芸品種にはマウナ・ロア種、ミニ・メリー種などがある。
美しい観葉植物として、人気が高い。
冬
ストレリッチア
♪恋する伊達男♪
南アフリカ、ケープタウン地方原産の花で、常緑多年草。
派手な飾りを頭につけた首の長い鳥を連想させることから、「極楽鳥花」と名づけられた。
幸福街道を二人で歩いた先は、こんな花がいっぱい咲いていることだろう。